記録ID: 8874594
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						大笠山
								2025年10月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				石川県
																				岐阜県
																				富山県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- 07:25
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,658m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:26
					  距離 12.5km
					  登り 1,658m
					  下り 1,658m
					  
									    					 6:24
															4分
スタート地点
 
						13:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴。昼は暑かった。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 一部細い箇所や、後半は登山道があまり整備されておらずやや歩きにくいが、おおむね良好。 | 
| その他周辺情報 | 下山後、くろば温泉。道の駅上平。近くに皆口商店という個人商店あり。19時まで営業し、ビールも買える。 | 
写真
感想
					大笠山は三百名山だけど、チラと見た他のレコでは景色がとてもよくて、今回の一番の目玉でやってきた。ただ、9月毛勝山であった人が前日大笠山でスズメバチに刺されたと聞き、今年ダメかもと思っていたがビジターセンターに電話するともう大丈夫っぽい。
朝、到着すると、木曜日、大笠山に登るやつなんて誰もいなくてまた、一人登山スタート。
ルピモさんに前評判では楽勝なんて聞いてたが、全然そんなことなく、結構な登りが続く。ただ、ひたすら紅葉と絶景の連続で、山頂からの展望は見事の一言。
まだ、他は知らないけれど、このあたりの山々は2000mもないのに山頂から全方位に木々がなく白山は目の前にあり北アルプスも絶妙な距離で本当に素晴らしい。これらが関東圏にあったらすごい混むだろうからこんな北陸の辺鄙なところにあるのが一番いい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:51人
	
 
									 
									 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
大笠山、予想通り絶景ですね
私には縁なかった景色、羨ましいな😃
あっ白山ですが、車2台使えば裏白山からの縦走も日帰りですよ👍いつでも連絡お待ちしております🙏
あと、イワナに行って岩魚寿司、食べない人初めてみました😱しかも蕎麦でもなくカツ🤔
お疲れ様でした🙇♂️
ホントに絶景でした。ルピモさんにしたら、県内みたいなもんですからいつでも来てください。
裏白山、ぜひ、いつかお願いします。
イワナ、有名なんですか。魚なんかより肉が食べたくて🥩
まだ、明日もあるので明日にとって置きました。ちなみに、別の客は山菜そば食べてました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する