記録ID: 8874617
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子隠れ名山歩き 古瀧山 散田給水所 万葉公園 東京国立高専
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 128m
- 下り
- 116m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
ここ受けたんです、化学と機械受験して、化学受かったんですが、、
呼び出しあって、①色弱だったので、勉強で不利な時ありますよと言われたのと、日野に住んでるのに三年間は寮に入らないといけないという理由で辞退しました、、。
呼び出しあって、①色弱だったので、勉強で不利な時ありますよと言われたのと、日野に住んでるのに三年間は寮に入らないといけないという理由で辞退しました、、。
感想
今日は、久しぶりに天気良いので、ドジャースも負けたしで、近くの八王子隠れ名山回ろうかと家を出発しました、
まず、散田給水所は何回も行ってるので、行って、万葉公園行こうとしたら、手前の黒木開戸緑地登ってしまって、先へ進んで真覚密寺さんへ行って、能楽堂から登って万葉公園へ行って、国立高専の中にある場所外から見て、終わりにしました、。
阪神タイガース今日勝って逆転日本1祈ってます☝️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
むっちゃん🎸




八王子隠れ名山シリーズが始まりましたね。
山だけじゃないとは言え、全部で52座もあるのか…。
やりがいありそうです。
でも、今回のラーメン屋さんのように、
美味しいお店もいっぱいあって、
歩くのとセットで、食べるのも増えちゃいそうですね…。
ではまたー。
八王子隠れ名山近所の散歩がてらに行けるので、そういう使い方で行きます👌
52座在りますが、1日にたくさん行けるので良いですが、、数多いですよね😊
雨の日とかそういう時行けます、。
途中に食べるところとかいっぱいあるので、それを楽しみにするのもありかな?
でわ、、また、、。
近所に散歩できて歩ける場所ありいいですね😁
近所にラーメン屋は入って見たくなりましたね、、
家の近所だと環7沿いでラーメン屋は沢山ありますよ😊
萩ではなくていつも三毳山で咲いてる多分
ツクバネウツギと自分は想いました!
万葉公園は静かで散歩したくなりました。
近所が都心でないので、散歩コースはいっぱい在ります😃
ツクバネウツギなんですか?ありがとうございます😊
でもショウジさんの周りだと、神社仏閣巡りとか良さそうに感じます☝️
押上とか行ってみたいです😃
でわ、、また、、。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する