記録ID: 8879332
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
ライチョウさん日誌_伊那前岳・木曽駒ヶ岳編
2025年11月01日(土) [日帰り]

パジェろうさん
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 675m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:11
距離 8.4km
登り 675m
下り 673m
14:36
ゴール地点
| 天候 | ☁️一時☀️のち❄️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ガラガラでした、バス停での席確保も1番でした |
| コース状況/ 危険箇所等 |
八丁坂はツルツルでした 木曽駒のトラバース道も積雪あって、チェンスパやアイゼンあった方が良かったです |
写真
撮影機器:
感想
【雷鳥さん】
単独♂♀6羽、カップル1組、秋群れ4組14羽 計21羽
【天気】
☁️一時☀️のち❄️
【カメラ】
SONY α6700 + TAMRON 150-500mm
ライさん達に逢いに行って来た
折角の3連休なのに何と中日に仕事🥲、日帰り山行を余儀なくされたけどめちゃ満たされたよ~😁
いずれも貸切独占状態でほんと楽しかった
今回の発見は♂の秋群れ、どうやって集まるのかなって思ってたけどやっぱり鳴き声で呼び合って集まってるみたいだ
最後にあった集団は1羽鳴き出すとそこらじゅうでグエグエ鳴きだしてまるで🐸の合唱みたいだった😆録音しておけばよかった😣
密度では立山を越えたと改めて感じた山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する