記録ID: 8902327
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳・中岳/千畳敷駅ピストン
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 492m
- 下り
- 498m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ケ根駅11:00発のしらび平駅行きの乗りしらび平駅で下車(45分) しらび平駅12:00発の千畳敷駅行きロープウェイに乗り千畳敷駅で下車(7分) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部岩が露出している場所はありますがほぼ積雪した路面でした。 千畳敷駅駅から乗越浄土までは傾斜がきついのでチェーンスパイク等の滑り止めが必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ネックウォーマー
アイゼン
飲料
コンパス
笛
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
|
|---|
感想
木曽駒ケ岳に登ってきました。
前日かなり雪が降ったようで千畳敷カールはすっかり雪化粧。
登山道もほぼ積雪路でチェーンスパイクを履いての山行になりました。
1時間程で木曽駒ケ岳山頂につきました。
山頂からは北アルプス、南アルプス・八ヶ岳etc360度見渡せる絶景が広がります。
気温は千畳敷駅で0度と思っていた程寒くなく、山頂でも厚手のフリース1枚でで十分
でした。
自宅から千畳敷駅までは電車・バス・ロープウエイを乗継ぎ6時間以上かかってしまい、お昼過ぎから登り始め2時間程度の短い山行でしたが絶景を見ることができ行ってよかったと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
rainman












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する