魚沼スカイラン(大会)

- GPS
- 02:15
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
| 天候 | 🌤️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車中泊している方は他に2台ほどいたかな 前の方に停められて、会場と行き来が出来たので楽だった |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大会関係者の方々、コース整備をありがとうございました。大変明瞭でわかりやすく、歩きやすいコースでした。 前日までの雨の影響で粘土質の土壌はかなり滑るので注意が必要。致し方ない、当日に降ってなくてよかった🌤️ |
| その他周辺情報 | 薬師の湯:800円 |
写真
感想
14km±1200m 2:12:26
ノーマル女子総合3位でした。
クゥー悔しい!笑
実力不足だなーと痛感
1-3位の差が約40秒しかなく、目の前にいるのに最後に抜かすほどの余力が残ってなかった。あと、メンタル的に負けていた。最後辛すぎて、抜かせなくてもいいかと思ってしまっていた。
全てがたらればだけど、2個目のエイドを飛ばしていたら、最後の登りでもう少し頑張れていたら、後ろにいる人を気にしてどうぞ~って譲る時間がなければ、、
長いようで短い40秒は埋められていたんじゃないかな、、悔しいいいいい!
、、というか最初のロード(約1,5kmくらい?)で4:40/kmペースで入ってて、私の普段のランニングでもこんなに早く走らないから冷静に考えたらまだまだ私の伸び代はあるってことか~😂みんな早すぎてびっくりしちゃったよ😂最初から最後まで息整わなくて死ぬかと思った~😂
悔しいけど、トレラン始めて1シーズン、初めての大会で、自分の限界を超えられた気がする!レースでそれを発揮できてよかったよね!
それに、登りはまだまだ遅いけど、シーズン初めに苦手意識があって強化し続けた下りが結構通用したことが嬉しかった!今や下りはかなり好きだし、苦手分野が得意になった😊
今年は色んな山に登ってきたけど、最後に自分の弱みを見つけられたかな~。あとひと押しができるように後半に伸びることができるように、トレーニングせねば。
初めての大会楽しかったな~!楽しめたことが何より嬉しい!次はもう少し長いレースに出ようかなっっと!
❄️も🐻もあるので、ひとまずトレランシーズンはこの大会で納めかな~。今シーズン、よく頑張りました自分!怪我なく来年も頑張りましょう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あさみ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する