記録ID: 8885320
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山・社山🍁中禅寺湖⭐︎散策
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 06:10
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:10
距離 15.0km
登り 1,059m
下り 1,058m
12:48
ゴール地点
のんびり歩いています
| 天候 | 晴れのち曇り☁️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。八丁出島を歩きましたが、意外と歩きにくく、マーキングもないのでお勧めしません |
| その他周辺情報 | 日光山温泉寺、源泉掛け流しの熱い硫黄泉500円。 石鹸飲み。シャワーはありません。一見すると普通のお寺です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
フリース
ズボン
靴下
毛糸手袋
雨具
日よけ帽子
トレランシューズ
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
ウインシェル
ポット
|
|---|
感想
行きたかった新潟は天気が思わしくなかったので、激混み覚悟で中禅寺湖へ。歌ヶ浜第一🅿️は6時頃には満車🈵となりました冷え込むと思って冬用のズボンにしたらやっぱり暑かった。半袖に長袖の重ね着がちょうどでしたね。最近はキツイの避けて癒し系の山ばかりになって、弛んでますね😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
とぉ〜とくん















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する