記録ID: 8890902
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
自主・神戸の山にでかけようスタンプラリー
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:46
距離 30.1km
登り 1,155m
下り 1,605m
17:18
ゴール地点
| 天候 | 基本的に晴れ、薄曇り、にわか雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
神戸六甲ミーツアート
43 西野 達
逃げたくても、逃げられやしない
うーん、なぜそのタイトルなのか、分からん💦💦
分からんすぎて、HP見に行った。
「逃げたくても、逃げられやしない」
" Even if I want to run away, I can't" 横断歩道の縞模様はアスファルトに塗装され動くことはない。不動の横断歩道を俊足のシマウマに仕立て上げ、真逆の事柄を一つの場に提示することで笑いと共に観客の常識に揺さぶりをかける。同時に、人間になつくことがないシマウマを一つの自然の象徴とみなし、人間の侵食から逃れられない自然界をも表現する。押し寄せる人間に陵辱される自然は、ただそこに立ちすくむしかない。
43 西野 達
逃げたくても、逃げられやしない
うーん、なぜそのタイトルなのか、分からん💦💦
分からんすぎて、HP見に行った。
「逃げたくても、逃げられやしない」
" Even if I want to run away, I can't" 横断歩道の縞模様はアスファルトに塗装され動くことはない。不動の横断歩道を俊足のシマウマに仕立て上げ、真逆の事柄を一つの場に提示することで笑いと共に観客の常識に揺さぶりをかける。同時に、人間になつくことがないシマウマを一つの自然の象徴とみなし、人間の侵食から逃れられない自然界をも表現する。押し寄せる人間に陵辱される自然は、ただそこに立ちすくむしかない。
神戸六甲ミーツアート
43 西野 達
独り立ち
うーん、なぜそのタイトルなのか、分からん💦💦
逃げたくても、、よりは、分かるような、分からないような、、
で、公式サイト
「独り立ち」 "Standing on my own"
道路の脇に立つ街灯は、20メートルおきに立っていて夜になれば発光までするというのに、取り立てて人々から意識され感謝されることはない。その上、用済みになり撤去されるまでその場所に永遠と立ち続けなければならない虐げられた存在である。 私は奴隷のように従順なこの街灯を、位置をほんの少しずらすことだけで真逆の性質を持たせる。交通を邪魔し自己主張する街灯の出現は、人々の固定観念を揺さぶることになるだろう。
43 西野 達
独り立ち
うーん、なぜそのタイトルなのか、分からん💦💦
逃げたくても、、よりは、分かるような、分からないような、、
で、公式サイト
「独り立ち」 "Standing on my own"
道路の脇に立つ街灯は、20メートルおきに立っていて夜になれば発光までするというのに、取り立てて人々から意識され感謝されることはない。その上、用済みになり撤去されるまでその場所に永遠と立ち続けなければならない虐げられた存在である。 私は奴隷のように従順なこの街灯を、位置をほんの少しずらすことだけで真逆の性質を持たせる。交通を邪魔し自己主張する街灯の出現は、人々の固定観念を揺さぶることになるだろう。
百合珈琲
11:00オープン
ちょうどオープンの時間に行きました
かなり並んでいる!!
半分はスタンプラリーの人だったけど
純粋に珈琲飲みに来ている人が半数?
順番待ちの紙はオープン時にすでに2枚目に突入してました😮
ちょっと入ってみたいけど、順番待ちすごい、、、
11:00オープン
ちょうどオープンの時間に行きました
かなり並んでいる!!
半分はスタンプラリーの人だったけど
純粋に珈琲飲みに来ている人が半数?
順番待ちの紙はオープン時にすでに2枚目に突入してました😮
ちょっと入ってみたいけど、順番待ちすごい、、、
撮影機器:
感想
スタンプラリー2回目
8:16芦屋川駅からバスで東高座おたふく登山口
営業時間内じゃないとスタンプ押せないところがちらほら
地蔵谷を選んだのは選択ミスだったかもしれない
まぁまぁハードでした😅
スタンプラリーは、かなり沢山の方が参加されてて、行き交う人、スタンプラリーの台紙持ってるか、六甲ミーツアート目当てか、という感じでした。
が、地蔵谷では、全然人と会わなかった🤣🤣
シェールミエールで、この分だと、16時までの再度公園のカフェまで、1時間半くらい余裕あるから、ランチ食べたい!と思ったけれど、食べなくてよかった。
地蔵谷で時間かかったので、再度公園着は15時くらいだったかな?
スコーンが人気のようで、午前中に売り切れるみたい。
なんとか、予定通り、スタンプ12個をゲット‼️
あとは、カミカ茶寮のみ‼️
サイゼリヤまで付き合っていただき、ありがとうございました😊
神戸の山にでかけようスタンプラリーのスタンプ集めと最近、長距離歩いてなかったので東おたふく登山口から登り、六甲山頂付近の一軒茶屋から新神戸駅近くのおんたき茶屋まで。
かなりの長距離でへとへとになりました。
摩耶山の地蔵谷を初めて通りましたが、結構きつい道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
nuuchan
boze007



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する