ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8893024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

【大分】大船山と北大船 テン泊

2025年11月02日(日) 〜 2025年11月03日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:29
距離
16.2km
登り
1,171m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:08
休憩
0:07
合計
2:15
距離 5.8km 登り 473m 下り 277m
8:39
11
9:41
9:42
14
9:55
10:02
7
10:08
10:09
36
10:44
10:45
4
10:49
6
10:55
2日目
山行
5:12
休憩
2:52
合計
8:04
距離 10.4km 登り 698m 下り 894m
4:05
2
4:35
4:36
28
5:04
5:07
16
5:23
5:57
42
6:39
6:50
14
7:09
7:10
3
7:14
24
7:38
7:39
32
8:10
8:11
4
8:15
10:19
7
10:26
35
11:01
30
12:13
1
12:14
ゴール地点
天候 予報は🌞のはずだけど…
雨のちくもり…
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚗
11月2日(日)

1時30分に福岡出発

4時00分過ぎくらいに
長者原ビジターセンター到着(仮眠)
この時点で駐車場は80%は埋まってました
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし
大船山の山頂付近は朝駆けすると
木々に霧氷が付きこれからの季節は
軽アイゼンも必要
風も強い事も多いので
ご注意ください
その他周辺情報 やまなみの湯(NU)
色々と設備もグレードアップし綺麗になってました
500円▷800円に値上げ

やまなみ食堂がリニューアルして
令和風のオシャレカフェみたいになってて
好きだった自分で焼くスタイルの焼肉ランチ
がなくなってて残念でした
博多の自宅を出ます
仮眠しながらゆっくり長者原ビジターセンターへ!
1
博多の自宅を出ます
仮眠しながらゆっくり長者原ビジターセンターへ!
うはー
やはり多い
8割は駐車場埋まってる感じです
うはー
やはり多い
8割は駐車場埋まってる感じです
長者原ビジターセンターの駐車場で
仮眠して起きたらこの有様…
早めにきて良かった
1
長者原ビジターセンターの駐車場で
仮眠して起きたらこの有様…
早めにきて良かった
さて坊がつるに向けて出発
行きはすがもり越しルートで行きます
1
さて坊がつるに向けて出発
行きはすがもり越しルートで行きます
この時点で紅葉🍁
1
この時点で紅葉🍁
ハイシーズンなので沢山のハイカーさんとすれ違います
1
ハイシーズンなので沢山のハイカーさんとすれ違います
三俣山は数珠繋ぎで列ができてます
登ろうかと思ったけど
辞めときました
2
三俣山は数珠繋ぎで列ができてます
登ろうかと思ったけど
辞めときました
北千里をスススーっと
2
北千里をスススーっと
ケムッソ的なコを発見
鳥に見つからずに生き抜けよー
2
ケムッソ的なコを発見
鳥に見つからずに生き抜けよー
法華院温泉山荘に到着
9ヶ月ぶりかな
1
法華院温泉山荘に到着
9ヶ月ぶりかな
予報は晴れなんやけどねー
少しどんより
1
予報は晴れなんやけどねー
少しどんより
とりあえずお昼ご飯!
今日は家で炊いてきたご飯と
アマノフーズさんのカレーで頂きます♪
1
とりあえずお昼ご飯!
今日は家で炊いてきたご飯と
アマノフーズさんのカレーで頂きます♪
気分次第で三俣山に行こうかと思いましたが
坊がつるでゆっくりする事にしました
1
気分次第で三俣山に行こうかと思いましたが
坊がつるでゆっくりする事にしました
さていつも通りお風呂に行きます
山荘のテン場は乗車率130%笑
2
さていつも通りお風呂に行きます
山荘のテン場は乗車率130%笑
ホントに沢山のハイカーさん
賑やかでよいよい
1
ホントに沢山のハイカーさん
賑やかでよいよい
晩ごはんは
ファミマの鍋焼きうどん🎵
気をつけてザックに入れてたけどやはり汁漏れするんよね
念の為ビニルに入れたんですが
1
晩ごはんは
ファミマの鍋焼きうどん🎵
気をつけてザックに入れてたけどやはり汁漏れするんよね
念の為ビニルに入れたんですが
おはよーございます
大船山へ朝駆けします
坊がつるから見るに星が出てるので期待大!!
1
おはよーございます
大船山へ朝駆けします
坊がつるから見るに星が出てるので期待大!!
いくぜ!
段原辺りから見た大船山
避難小屋までは1時間ちょいくらいで来ました
寒い…
そして…まじすか
幻想的パターン
2
段原辺りから見た大船山
避難小屋までは1時間ちょいくらいで来ました
寒い…
そして…まじすか
幻想的パターン
とりあえず山頂に来てみる
1
とりあえず山頂に来てみる
何度目かわからんくらい来てますが
過去1何も見えない…
1
何度目かわからんくらい来てますが
過去1何も見えない…
人が集まってきた!!!
寒い!!!!
温度計測ってないけど体感は氷点下
2
人が集まってきた!!!
寒い!!!!
温度計測ってないけど体感は氷点下
ガスが取れないので
山頂の紅葉と霧氷を堪能してみる
1
ガスが取れないので
山頂の紅葉と霧氷を堪能してみる
まだガスが取れない
1
まだガスが取れない
この日のサンライズは6時33分です
とっくに過ぎてますがお日様は見れてません
2
この日のサンライズは6時33分です
とっくに過ぎてますがお日様は見れてません
幻想的な大船山と霧氷と紅葉
1
幻想的な大船山と霧氷と紅葉
寒すぎて大船山から下山しました
ついでに隣の北大船もピークハント
2
寒すぎて大船山から下山しました
ついでに隣の北大船もピークハント
秋が散らばってて綺麗
2
秋が散らばってて綺麗
んんん?
坊がつるまで戻ってきたけど…
1
んんん?
坊がつるまで戻ってきたけど…
三俣山(南峰)が…晴れてきた
2
三俣山(南峰)が…晴れてきた
下山したら晴れるっていう…
大船山で耐えた方々の歓喜の声が聞こえてくるよ
1
下山したら晴れるっていう…
大船山で耐えた方々の歓喜の声が聞こえてくるよ
最高の天気になりました
山の天気はわかりませんね
1
最高の天気になりました
山の天気はわかりませんね
ススキが綺麗です
テントを撤収して雨ヶ池ルートで長者原へ向かいます
2
ススキが綺麗です
テントを撤収して雨ヶ池ルートで長者原へ向かいます
雨ヶ池ルート
秋めいてました
1
雨ヶ池ルート
秋めいてました
やまなみ牧場にランチと温泉に行こうと寄ってみたら
オシャレなカフェ風になってました
唐揚げプレート(スープ付き)1,700円
美味しかったです

が、個人的に前の焼き肉スタイルも良かったなー
温泉は500円▷800円値上げ
リニューアルして綺麗になったし
まぁこれはしょーがないよね
1
やまなみ牧場にランチと温泉に行こうと寄ってみたら
オシャレなカフェ風になってました
唐揚げプレート(スープ付き)1,700円
美味しかったです

が、個人的に前の焼き肉スタイルも良かったなー
温泉は500円▷800円値上げ
リニューアルして綺麗になったし
まぁこれはしょーがないよね
やまなみ牧場(NU)カフェの前
1
やまなみ牧場(NU)カフェの前
ソフトクリームおいしー♪
1
ソフトクリームおいしー♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(ココヘリ) 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

久しぶりに坊がつるでテン泊での山行でした
紅葉シーズンに来たのは実は初(いつもタイミングが合わず)!
大船山の赤いドーナツを見たかったのですが登ったタイミングが悪く真っ白で拝めず…
来年リベンジです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら