記録ID: 8894580
全員に公開
ハイキング
甲信越
蝶ヶ岳〜大迫力の絶景は北アルプスNo1確定!?〜
2025年05月19日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,610m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
感想
<蝶ヶ岳の動画はこちらから>
https://youtu.be/2KTsyKhn2og
長野遠征2日目は北アルプスの蝶ヶ岳❗️
三股登山口から日帰りピストンで登りました。
序盤から山頂付近までは木段の歩きやすく比較的初心者でも問題なく登れるルートです。
山頂からは今まで登って来た山の中でダントツに素晴らしい眺望が楽しめました。
今回は蝶ヶ岳登頂後に蝶槍まで足を延ばしましたが、蝶槍付近で雷鳥にも出会う事ができ、最高の一日になりました。
下山中に足がつっている人を数人見つけたので、暑さや疲労がある時は休憩や水分・塩分補給を忘れずに登るようにしないといけないですね。
帰宅後、今までで感じたことがないぐらいの筋肉痛w
さすがに4日で3度の登山は少し厳し過ぎた😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
しのびや・おすぎ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する