記録ID: 8895577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
神居尻山→タヌキ山→坊主山
2025年11月03日(月) [日帰り]

valo27
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 904m
- 下り
- 905m
コースタイム
| 天候 | ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/jJLBUsRxGStcZmcL8?g_st=ipc 他方の情報により、無積雪の間はフック🪝を外して入っていけるようです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道は明瞭です。 ・霜がおりて階段が滑りました。 ・先週降り積もった雪は、山頂からAコース(Co850m)まで少し残る程度でした。 ・落ち葉で滑ります。 |
| その他周辺情報 | ♨️ なし 🚻 冬季閉鎖 |
写真
撮影機器:
感想
今回は北の方だけ予報☀️
これはチャンス‼️どうしようか考えてると神居尻山が☀️一択✨久しぶりに晴天登山🥾神居尻地区はすでに夏季営業は終了し、冬季閉鎖に入った様子。去年も11月に登っておられる方がいらっしゃったので、情報を入手し行く事にしました。最悪、道道28号から片道2.7km歩けばいいやという気持ちでいましたが、情報通り駐車場まで辿り着けました🚗💨もちろん全ての施設は冬仕舞いしており、キツネ🦊に鹿🦌、カラス🐦⬛と小鳥たちだけが活発に行動しておりました。今回はCコースから登りAコースの途中からタヌキ山、坊主山へと進路を変えて大回りです。
昨日までの雨により、登山道は凍結🍂❄️階段もツルッツルにコーティング✨Cコース下山なら降りられなかったなぁ~と思いながら歩を進めると、とっても素晴らしい絶景が広がってました👀晴天に霧氷‼️展望が開けてからは進まない進まない😂📸『✨きれぇー✨写真撮るね』を何度言ったかわかりません。素敵な山行を与えてくれたお山に感謝です。そして、怪我なく無事に下山できて何よりでした。ありがとう🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する