記録ID: 8903758
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳 早くもミニモンスター出現
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 275m
- 下り
- 750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 2:42
距離 6.8km
登り 275m
下り 750m
13:12
ゴール地点
| 天候 | 吹雪後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
坪庭で5cm、山頂で10cm弱の新雪が積もっていました。うっすら程度と思って出かけたので、思った以上の雪にびっくりしました。 すれ違った多くの登山者はチェーンスパイクを装着していました。 |
写真
感想
前夜に標高の高いところでは雪が降ったようですので、この秋初めての雪減少を楽しみに地元の北横岳に出かけて来ました。
新雪はうっすら程度かなと予想していたのですが、北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅でうっすら、坪庭で5cmほど、山頂では10cm弱のさらさらの新雪が積もっていて、思わぬ雪山歩きを楽しむことが出来ました。
山頂では早くもミニモンスターが出現していて真っ白な風景を楽しむことが出来ました。
Insta360 X5で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
Fujimori-W











駐車場との差が凄すぎますね😳
まだ11月頭なので、うっすら程度かと思って晩秋の格好で出かけたら(さすがにチェーンスパイクは持参)、一時はまさかの猛吹雪で稜線は風も強く、手が凍えました(^^;。
でも真っ白な風景が見られて最高でした(^^)。
返信ありがとうございます😊
猛吹雪だったとは驚きですね。
私は北横岳を八ヶ岳の中でも比較的登りやすい山だと思っていましたが、しっかりした装備が必要なのですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する