記録ID: 8905576
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
皇海山
2025年11月05日(水) [日帰り]

- GPS
- 15:31
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,299m
- 下り
- 2,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:06
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 12:11
3:35
25分
スタート地点
15:46
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
100名山遠征二日目、皇海山です。距離が長くて難関の山との情報で宿(かめむら別館)の主人の話だと皆さん4時前には出発されると聞き私たちも3時起きで4時前に歩きました。
庚申山荘あたりで日の出、岩場が始まるので丁度良かった庚申山を過ぎるといくつものピークがあって一つづつ写真を撮って歩きました。
鋸山前後は岩場があり天気が悪いとコースも長いので核心かな、今日は恵まれた一日になりました。難関といわれた10月の平が岳に続いて皇海山山頂は感激でっす。
下りは六林班峠を回り、途中にあった「天下の見晴」に寄りました、広大な山中の庭園紅葉の今の時期満喫しました。
あとはせっせと歩きます、早朝は暗かったので周辺の風景は見らなかったけど道々の谷、滝、山腹の笹と岩の上の木々・・景観はすごいとしか言いようがない山の中です。
明るいうちに宿に到着今日もいい日が過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する