記録ID: 8907814
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉が綺麗だった粟ヶ岳(加茂水源池から往復)
2025年11月05日(水) [日帰り]

phk55
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:24
距離 11.6km
登り 1,275m
下り 1,272m
14:43
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉を見に、久しぶりの粟ヶ岳でした。
粟庭の頭からの紅葉は、「山閉い」頃が最も綺麗です。
昨年は10/27に登りましたが、山頂付近は綺麗でしたが、粟庭の頭付近はまだ早過ぎました。
一昨年は10/31でしたが、ちょうど見頃でした。
今年は猛暑で紅葉の状況に少し心配していましたが、最近の急激な気温低下で問題なしでした。更に標高の低いところも紅葉が進んでいました。
粟ヶ岳は、やっぱりキツイですね。
二王子岳の累積標高が1,300m弱なのに対して、粟ヶ岳は1,350m程度はあります。
それにパートナーが先月に後期高齢者の仲間入りしました。私も来月には後期高齢者4年目を迎えます。いつまで登れるか・・・(ーー;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する