記録ID: 8915211
全員に公開
ハイキング
北陸
人形山&三ヶ辻山 眺望◎but稜線上は🐻さんの散歩道でした😱💦
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:40
距離 14.9km
登り 1,174m
下り 1,172m
13:37
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポスト無し。 第一休憩場所から少し上のP1300位までは、ほぼ一直線の上り易い登山道。 宮屋敷跡まではアップダウン繰り返しの急登、木の根が落ち葉に隠れているので下山時は注意! 梯子坂&人形山頂、三ヶ辻山頂の手前は水平移動からの急登。 登山道は幅広く危険箇所無し、積雪凍結も問題無かったが今後は要注意!それよりも人形山↔三ヶ辻山の稜線上は熊出没注意🐻 |
| その他周辺情報 | 五箇山から富山城端、金沢経由の国道、一般道沿いには日帰り湯が多数有りましたが直帰😌♨ |
写真
感想
天候に恵まれたので白山、北アルプスの眺望がとても綺麗でした🙆
最高の天気なのに本日の登山者は単独行3名のみ。理由はアクセスが悪い、紅葉終盤、積雪心配、熊出没などでしょう。熊出没が高リスクですが、熊さんの生活圏へ立ち入っているので、最善の注意を払って登ってください。雪上の足跡から推測すると、親子熊が居ます。稜線上には5ヵ所に糞が有りました。真新しい足跡もあったので、今後もマジで注意が必要です❗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
youdai












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する