ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8918736
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【小岳・皮子平】ブナ・ヒメシャラ群落の紅葉

2025年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
12.2km
登り
905m
下り
905m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:07
合計
5:16
距離 12.2km 登り 903m 下り 903m
10:00
19
スタート地点
10:19
114
12:14
12:18
8
12:27
9
12:36
21
12:57
13:00
31
13:30
13:31
107
15:18
ゴール地点
天候 ☁️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行止まり駐車場10台
コース状況/
危険箇所等
◆地蔵堂歩道(登り)
沢筋が多く間違えやすいケルンや
テープは少しあり

◆ぶな小屋歩道(降り)
赤テープとピンテあり比較的明瞭
難所無し
その他周辺情報 ◆土方皮子平
カワゴ平(皮子平)」と呼ばれる平坦地は、約3200年前に起きた、伊豆東部火山群の中でも最大規模の噴火の火口
林道終点
駐車場は10台位
いつ来ても1台
ここから登る人はいない
やはり林道が長く遠い
2025年11月08日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 10:01
林道終点
駐車場は10台位
いつ来ても1台
ここから登る人はいない
やはり林道が長く遠い
熊出没注意と発砲禁止
🐻いるそうだが・・

そう言えば、前回に行った山形米沢の滑川温泉「福島屋」に熊が侵入して今日駆除されたとニュースになっていた。やはりあの時の熊でしょう。他人事ではないのですね

2025年11月08日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 10:01
熊出没注意と発砲禁止
🐻いるそうだが・・

そう言えば、前回に行った山形米沢の滑川温泉「福島屋」に熊が侵入して今日駆除されたとニュースになっていた。やはりあの時の熊でしょう。他人事ではないのですね

オバケ杉を見に行こう
と直接目指したら
迷走してフェンス際を
歩き結局、見れなかった
2025年11月08日 10:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 10:24
オバケ杉を見に行こう
と直接目指したら
迷走してフェンス際を
歩き結局、見れなかった
◆地蔵堂歩道
ここを登って行きます
途中フェンス越えとか
薮とかあります
2025年11月08日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 10:29
◆地蔵堂歩道
ここを登って行きます
途中フェンス越えとか
薮とかあります
素朴な標識
2025年11月08日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/8 10:30
素朴な標識
コチラはフェンスで
行止まり?かなと思ったが
紐を外して通るタイプ
2025年11月08日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 10:41
コチラはフェンスで
行止まり?かなと思ったが
紐を外して通るタイプ
凄いススキの
藪漕ぎでした
2025年11月08日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 10:44
凄いススキの
藪漕ぎでした
沢沿いを登りますが
ケルンがずっとあります
2025年11月08日 10:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/8 10:56
沢沿いを登りますが
ケルンがずっとあります
ブナの紅葉🍁
見頃レベル
2025年11月08日 11:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/8 11:08
ブナの紅葉🍁
見頃レベル
ホコリタケ
2025年11月08日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 11:14
ホコリタケ
ブナの紅葉レベル
→青葉
2025年11月08日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 11:16
ブナの紅葉レベル
→青葉
この→は
ダメですね
2025年11月08日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 11:24
この→は
ダメですね
枯れ沢を辿ります
ルート間違いやすい
2025年11月08日 11:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 11:27
枯れ沢を辿ります
ルート間違いやすい
美しい沢沿いの紅葉
2025年11月08日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/8 11:30
美しい沢沿いの紅葉
色とりどり
赤モミジは少な目
2025年11月08日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/8 11:32
色とりどり
赤モミジは少な目
溶岩露頭
ガラガラ
2025年11月08日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 11:37
溶岩露頭
ガラガラ
この辺も
まだまだ青葉が多い
2025年11月08日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/8 11:39
この辺も
まだまだ青葉が多い
ケルン
助かります
2025年11月08日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 11:41
ケルン
助かります
助かります
迷いやすいルート
なので目印
2025年11月08日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 11:42
助かります
迷いやすいルート
なので目印
太いブナもチラホラ
2025年11月08日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 11:44
太いブナもチラホラ
セイタカノウタケ
非常に珍しいキノコ
だそうだが?本当か
パッと見おいしそう
2025年11月08日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 11:50
セイタカノウタケ
非常に珍しいキノコ
だそうだが?本当か
パッと見おいしそう
ホコリタケ(幼菌)
2025年11月08日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
11/8 11:50
ホコリタケ(幼菌)
もう直ぐ一般道ですが
この辺ルートは全く不明
溶岩露頭を上を目指し
ただ登ります
2025年11月08日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 12:00
もう直ぐ一般道ですが
この辺ルートは全く不明
溶岩露頭を上を目指し
ただ登ります
一般道へ出ました
万三郎岳方向の紅葉🍁
アソコにも行こうと
思いましたが時間的に
全く無理
2025年11月08日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:22
一般道へ出ました
万三郎岳方向の紅葉🍁
アソコにも行こうと
思いましたが時間的に
全く無理
◆小岳ブナ原生林群
美しい紅葉は見頃
2025年11月08日 12:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:25
◆小岳ブナ原生林群
美しい紅葉は見頃
素晴らしい
曇りで残念
2025年11月08日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 12:27
素晴らしい
曇りで残念
完全にキノコ🍄‍🟫に
包囲されてます
森の循環ですね
2025年11月08日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 12:28
完全にキノコ🍄‍🟫に
包囲されてます
森の循環ですね
美しい群落
2025年11月08日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 12:31
美しい群落
「森の女王」ヒメシャラ様
も沢山あります
2025年11月08日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:32
「森の女王」ヒメシャラ様
も沢山あります
◆ヘビブナ
一般道よりそれます
2025年11月08日 12:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:35
◆ヘビブナ
一般道よりそれます
ナント!!
倒れていたT T
2025年11月08日 12:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:35
ナント!!
倒れていたT T
バッタリと
手をついている
2025年11月08日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:36
バッタリと
手をついている
悲しいが
仕方無い
ご苦労様でした🙏
2025年11月08日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:36
悲しいが
仕方無い
ご苦労様でした🙏
腰掛けブナ
苔で座れません
2025年11月08日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:40
腰掛けブナ
苔で座れません
美しいモミジ
2025年11月08日 12:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:47
美しいモミジ
この辺もブナ雑木林の
紅葉が美しい
2025年11月08日 12:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:52
この辺もブナ雑木林の
紅葉が美しい
カエデ類の
美しい紅葉
2025年11月08日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:54
カエデ類の
美しい紅葉
晴れていれば
2025年11月08日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 12:54
晴れていれば
オレンジ🍊のカエデ群
2025年11月08日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 12:55
オレンジ🍊のカエデ群
◆皮子平
のヒメシャラ群落
細い若木
2025年11月08日 13:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:03
◆皮子平
のヒメシャラ群落
細い若木
この辺はずっと平坦地
の皮子平
2025年11月08日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 13:04
この辺はずっと平坦地
の皮子平
皮子平ブナ・ヒメシャラ群落
極相のブナの下に途中相のヒメシャラが密生する天然林で植生偏移上珍しい
・・とある
2025年11月08日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:05
皮子平ブナ・ヒメシャラ群落
極相のブナの下に途中相のヒメシャラが密生する天然林で植生偏移上珍しい
・・とある
溶岩の苔露頭群
2025年11月08日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:06
溶岩の苔露頭群
ブナ群落
2025年11月08日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 13:06
ブナ群落
キノコ🍄‍🟫に占領された
枯木
2025年11月08日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 13:07
キノコ🍄‍🟫に占領された
枯木
噴火口辺りの平坦地
2025年11月08日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 13:09
噴火口辺りの平坦地
青葉と黄葉
2025年11月08日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:12
青葉と黄葉
モミジ群
2025年11月08日 13:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 13:27
モミジ群
◆戸塚峠
に戻りました。予定では
来た道の小岳に戻り
ピストン予定でしたが
登りがキツイので正面を
強制的に降り林道へ出る
事にしました。
2025年11月08日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 13:30
◆戸塚峠
に戻りました。予定では
来た道の小岳に戻り
ピストン予定でしたが
登りがキツイので正面を
強制的に降り林道へ出る
事にしました。
沢筋を見つけ
そこを降りて行きます
2025年11月08日 13:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/8 13:33
沢筋を見つけ
そこを降りて行きます
少し下るとピンテ!!
赤ペンキ!!
2025年11月08日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:38
少し下るとピンテ!!
赤ペンキ!!
旧山葵田!!
ここへ来る為のピンテで
しょうか??
残った野生わさびを探し
ましたが全くナシ
2025年11月08日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:44
旧山葵田!!
ここへ来る為のピンテで
しょうか??
残った野生わさびを探し
ましたが全くナシ
凄く美しい山葵田です
水も紅葉も凄く綺麗
2025年11月08日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:51
凄く美しい山葵田です
水も紅葉も凄く綺麗
石垣の苔と
澄み切った沢水
寒くて飲む気になれない
2025年11月08日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:50
石垣の苔と
澄み切った沢水
寒くて飲む気になれない
水は冷たく澄んでる
2025年11月08日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:48
水は冷たく澄んでる
沢から離れた場所に
テープがあるので
そこを歩きますが
明確ルートがあります
2025年11月08日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/8 13:53
沢から離れた場所に
テープがあるので
そこを歩きますが
明確ルートがあります
マメホコリ
子実体を作ってホコリのように胞子を飛ばすという面白い生態を持ちます。未熟な状態の皮を破くとネバネバした赤い液体が出てきます。
2025年11月08日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 13:46
マメホコリ
子実体を作ってホコリのように胞子を飛ばすという面白い生態を持ちます。未熟な状態の皮を破くとネバネバした赤い液体が出てきます。
!要確認!
この道は縦走路では
ありません 林野庁
とありますがココ
間違える人なんていたの??
2025年11月08日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 14:00
!要確認!
この道は縦走路では
ありません 林野庁
とありますがココ
間違える人なんていたの??
美しいカエデ🍁類
2025年11月08日 14:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 14:08
美しいカエデ🍁類
◆ぶな小屋歩道
やはり正式名のある
登山ルートでした
山葵田用かも
達筆な標識ですね
難しいぶなの字
2025年11月08日 14:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 14:11
◆ぶな小屋歩道
やはり正式名のある
登山ルートでした
山葵田用かも
達筆な標識ですね
難しいぶなの字
降り口(車両禁止林道)
ここの右から降りて来た
ココを手前方向へ帰ります
2025年11月08日 14:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/8 14:12
降り口(車両禁止林道)
ここの右から降りて来た
ココを手前方向へ帰ります
紅葉🍁
色とりどり
2025年11月08日 14:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 14:20
紅葉🍁
色とりどり
良い色付きです
2025年11月08日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 14:32
良い色付きです
こんな車道の真ん中🍄‍🟫
轢かれなければ良いが
通行禁止だが

オシマイ
2025年11月08日 15:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
11/8 15:13
こんな車道の真ん中🍄‍🟫
轢かれなければ良いが
通行禁止だが

オシマイ
撮影機器:

感想

伊豆の秘境と言われる「皮子平」の紅葉
を見に行きました。前回のルートは長い車道
をチャリにて克服しましたが今回は最短ルート
を見つけてあるので、そちらから

紅葉的には「小岳」のブナ林がベストな見頃
素晴らしいブナの群落でした
ヘビブナが倒れていたのにはビックリで
悲しいが、コレも森と自然の循環ですね

「皮子平」の紅葉はイマイチでしたが
時間に余裕が無く、ゆっくり見れず残念
本来「小岳」へ登り返すピストンルートを考え
ていましたが疲れるし時間もかかるので
戸塚峠から真下へショートカットして
車道林道にて帰るルートに変更

やや不安でしたが驚く程に立派で歩き易く
名前(ぶな小屋林道)のあるルートがあって
ビックリしました。

やはり10時スタートでは遅いですね
土曜日は道も、混んでるし反省
紅葉は綺麗で、まだまだ見頃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら