記録ID: 8923295
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
鍋蓋山
2025年11月09日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:48
距離 22.8km
登り 1,652m
下り 1,618m
7:14
1分
スタート地点
16:11
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
みゅう














雨の中
縦走をお疲れ様です(^o^)
それでそのドロンドロンの足で家に入れてもらえましたか??
メチャ気になりました(笑)
鵯越からの道はドロンドロンですね〜(^_^;)
どこを歩いたらいいのか??
わかりませんね〜(^_^;)
安井茶屋と中の茶屋!!
卓球してたら笑っちゃうかも(笑)
全縦走にはない茶屋巡りも出来るんだあ〜♪
知らなかったです〜
今年の大会記念品は盾でなくキーホルダー??
これからリュックにこのキーホルダーをつけている人を見かけることになりますね!
見てみたいです♪
半縦走だと赤鬼も気にせず時間内にチェックポイント、ゴールすればOKなんでのんびり楽しみながら行けるのですよ✨
卓球ってやった事なくやってたらきっとおかみさんに挑戦してましたよ😆
記念品は別に土台があって盾にもなるんですよ🙌 キーホルダーでリュックにつけたいけど落としたら嫌なんで大事に置いておきます☺️
どろんこズボン、靴は玄関前で脱いでおいてき玄関前に汚れたん置いてるから洗っとけ😡
と、怒られるまえに先手必勝逆ギレ作戦にて勝利しました✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する