記録ID: 8923989
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
くじゅう連山
2025年11月07日(金) 〜
2025年11月08日(土)

キャサリン
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:43
距離 3.2km
登り 277m
下り 237m
2日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:29
距離 9.0km
登り 774m
下り 804m
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
| その他周辺情報 | 法華院温泉♨️に1泊 |
写真
感想
せっかく九州に行くのなら、山にも登ろうと。
朝イチの熊本空港行きの✈️に乗り、レンタカーで登山口まで。
ラッキーなことに一台空いた大曲駐車場に停めれ、登山開始。
法華院温泉♨️に1泊。温泉は白濁の硫黄泉で身体が温まる。食事も美味しく、個室部屋も広くて、清潔。しかしこの日は極寒で、カイロを貼り、3枚着た上にダウンを着て、布団をかぶり入眠。
翌朝、白口岳~中岳~久住山のコースで登る。白口岳山頂までが少しキツかった。
くじゅうの山々は黒土あり、ガレ場あり、岩場ありの色んな顔を見せてくれる。
なによりも、熊🐻が居ないので、変な緊張感がなく、登れるのが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する