記録ID: 8926033
全員に公開
雪山ハイキング
中国
紅葉の比婆山
2025年11月10日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 475m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:03
距離 8.1km
登り 475m
下り 473m
12:35
3分
スタート地点
16:38
ゴール地点
公園センターから、左にキャンプ場、右にスキー場を見ながら六の原川沿いに車も通る砂利道を進むと右手に登山口があります。暗い植林地帯を抜けると明るいブナ林となり、ほどなくゆるやかな山頂エリアに到着します。全体に傾斜も緩く易しい登山でした。
| 天候 | 小雨のち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは広島県民の森公園センターの入り口階段下にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
熊鈴
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
朝6時に寝床で天気予報を見ると昨日とはうって変わって終日晴れ。急にTVで放送されていた広島県民の森の紅葉を見に行くことを思い立ちました。とは言え車で4時間、時間的に登山までできるか確信はありませんでした。現地に着くと雨がパラつき予報と違います。紅葉は素晴らしく散歩だけでも良かったのですが、冬のスノーシューハイクの偵察を兼ねて登ってみることにしました。全体に容易なハイキングコースで紅葉も楽しめましたが、頂上の眺望はやや残念。烏帽子山から出雲峠方面に回れば眺望もひらけたのかもしれませんが、知らない道で暗くなっては厄介なので来た道を戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ms777










いいねした人