記録ID: 8939942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
精進湖からパノラマ台・三方分山周回 紅葉と富士山と稜線歩きを楽しむ
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 795m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:52
距離 9.1km
登り 795m
下り 799m
11:00
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
諏訪神社に参拝。
他であまり見たことない立派な社殿、装飾と茅葺屋根が特徴的だし右の杉の巨木も歴史を感じる。
境内にはこの杉よりもっともっと巨大な樹齢1200年の天然記念物「精進の大杉」があり、見ごたえあり。
他であまり見たことない立派な社殿、装飾と茅葺屋根が特徴的だし右の杉の巨木も歴史を感じる。
境内にはこの杉よりもっともっと巨大な樹齢1200年の天然記念物「精進の大杉」があり、見ごたえあり。
撮影機器:
感想
富士山と紅葉を楽しみたくてまだ歩いたことのない精進湖から周回できる三方分山に行ってきました。
晴れ予報だったけど霞がかかっていて残念ながら富士山🗻はすっきり見えなくてちょっと残念でした😣
でも、初めて歩く今回の稜線はとっても歩きやすい登山道で、風もなく柔らかい日差しで心地よく歩けました😊
紅葉にはちょっと遅いかな〜と思ったけど、湖畔少し上くらいまでが紅葉ピーク🍁でぎりぎりセーフ。登り始めや下りの登山道で色づき良いところが何か所もあって楽しめました✌️
そして今回一番印象的だったのが、精進湖の集落にある諏訪神社。
カエデ🍁やイチョウの巨木の色づきが素晴らしく😃、さらに立派な社殿や天然記念物の樹齢1200年の大杉🌲など、ノーマークだったにも関わらず見どころいっぱいですごい良かったです😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
はまなつ@hmnt












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する