記録ID: 8939984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
妙義山(大の字から白雲山)
2025年11月15日(土) [日帰り]

fizzy
その他4人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 6:53
距離 6.0km
登り 1,022m
下り 1,022m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
要所要所に鎖が整備されているが細い岩稜もあり上級者向き |
写真
撮影機器:
感想
Oくん、Yくん、Sさんと毎年恒例の西上州での忘年登山。
今年は過去何度となく訪れている妙義山。
主稜線を歩くのは10年振り位で4回目か。またゴツゴツのところに来てしまった。
しかし今日はピカ天で絶景。紅葉も素晴らしい。
久し振りに大の字から白雲山(天狗岳・相馬岳)に登ったが要所要所の記憶が実際と違っていて(齢のせい?!)何ともまた新鮮。
登山者がもの凄く多い。大ノゾキ直下の長い鎖場は渋滞。
道標は以前に比べてよく整備されていた(グレードが分かるような顔のイラストが描かれてる)。
一昨年だったか土砂崩れで通行止になっていた中間道は高巻の鉄階段が整備されている。
整備されれば事故も減るだろうが登山者も増えて事故の多い山域だけに悩ましい一面がありそうだ。
紅葉が見頃の土曜日ということもあるが、妙義神社も道の駅も人と車がたくさんでビックリした。随分とポピュラーな観光地になったもんだ。
※YAMAPも参照方(写真10枚アップ)
https://yamap.com/activities/44311901
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する