記録ID: 8940026
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
妙義山
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 988m
- 下り
- 991m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:50
距離 6.4km
登り 988m
下り 991m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」 御山亭 |
写真
感想
黒斑山の帰路で妙義山かっこいい!と一目惚れ😍
まだまだ岩場の経験が少ないにも関わらず、YouTuberのぐーちょきぱーくの家族が妙義山に登ってるのを見て『まめ隊長』に負けるわけには行かないと一念発起!
乾徳山を経験してから妙義山をと予定していたが先に来てしまった!
数ある鎖場はほとんどでこぼこしていて手がかり、足がかりがしっかりしていて見た目ほど難しくない。ビビリ岩、背ビレ岩も切れ落ちているが下を見る余裕もなく、ビビる余裕もない!
長い下りの鎖場も沢山の登山者が足掛かりとしてる箇所はすり減っていて滑りやすいが左右にはまだ足を掛けやすい箇所が残っている。
4日前にはタルワキ沢付近で滑落死亡事故があったと聞きましたがなんとか無事に下山出来ました。
天気も快晴で360°の大展望で最高の山行を楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
春雨















妙義山へ登ったら乾徳山は物足りないと思います✌?
こんにちは。
コメント有難うございます。
今日、道すがらご一緒させて頂いた方にも同じように言われました。
鳳岩以外はスキップで歩けると(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する