記録ID: 8940578
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山☆🐻くまった時は姫神山😉
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 519m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:12
距離 5.2km
登り 519m
下り 614m
9:33
2分
スタート地点
12:45
ゴール地点
一本杉駐車場から500mほどヤマレコの押し忘れでログ記録されてません😅
| 天候 | 晴れ時々くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場のトイレに登山者名簿があります* トイレは冬季間も使用できます* |
| コース状況/ 危険箇所等 |
コワ坂コースの山頂直下のロープ場、梯子付近は泥濘になりやすく、雨後はスリップ注意です😅 |
| その他周辺情報 | カフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山 http://villa123.jp/?mode=f3 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
盛岡市のLINEからは毎日5~6件の🐻熊出没情報😱東京でいえば丸の内や銀座のような場所にまで出没が続いています!親が子供を学校まで車で送迎するので気が休まりません。ちほも日課の朝ラン🏃はしばらくお休みしています😅そんな緊急事態ですが、山には行きたい😤安全な山はと思いついたのは、そう、ホームマウンテンの姫神山!ここは土日はいつも数十台のハイカーさんが入山するので、熊さんも多勢に無勢で出てこないと思います👍
人気の一本杉コースは着いた時には駐車場に20台位🚙止まっていたのでこれなら大丈夫!亀さんチームの私たちは、10数組のハーカーさんに追い越されますが、なんと心強いのかしら😉
久々の姫神山で、ざんげ坂はちょっと堪えるました💦
好天の山頂からは秀麗な岩手山にごあいさつできました(^^♪
下山のこわ坂は、落ち葉とカラマツの黄葉が美しい✨
やはり困った時(熊った時)にはホームウンテンの姫神山でした😉
ご覧頂いてアリガトウゴザイマス(✿╹◡╹)ノ
✿chiho1212&お守リーズ✿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人









いいねした人