記録ID: 8941181
全員に公開
ハイキング
丹沢
母を弔う丹沢山歩き
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:27
距離 20.9km
登り 1,804m
下り 1,804m
6:53
2分
スタート地点
14:30
ゴール地点
| 天候 | 曇ときどき晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備はバッチリ。階段多し |
写真
感想
2日前に母が亡くなり色々な感情があった。雑音から離れ、シンプルに母を想う時間を作りたくて山へ。しかし、そういう時にバカ尾根は向かないことを知らなかった。前に人、後ろに人。1人で静かに登りたいんじゃ!と思っても、前に追いつき、後ろからはハァハァ聞こえるほど付かれる。あんた、力量に合わないペースなんじゃないの?と思わせる方、多数。そのうちの1人、うるさいので追い抜かせたら、しばらくして向かいから姿現す。諦めて下山するみたい(笑)無理しないのはナイス判断だが、もっとゆっくり登る判断をしはりや〜。と、まあ、雑音多すぎなバカ尾根。
ただ、塔ノ岳過ぎてからは快適で想定通りの山歩き時間を作ることが出来た。最高だった。なんとなく気持ちも整理できた気がした、リフレッシュできた。
写真を見返すと人で賑わう場所はどんより。人がいないと綺麗に晴れてる写真。自分の気持ちがそのまま天気になっているよう(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
あっきー













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する