記録ID: 8942214
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
晩秋の双子山(下塚の祠・鳥居が撤去されていました)
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 402m
- 下り
- 396m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険は感じませんでした。 |
写真
下塚山頂にあった祠と鳥居が無くなっています。
下は24年10月中旬に祠・鳥居を写した写真
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=7342649&pid=4e17c5f8ce075b18ba2e745267d55ad0
下は24年10月中旬に祠・鳥居を写した写真
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=7342649&pid=4e17c5f8ce075b18ba2e745267d55ad0
山頂で昼食休憩。これから西に見える黄葉林を突っ切って下山します。遠方は駿河湾の海岸線
24年10月に撮った以下写真と比べると赤みが少ないです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=7342649&pid=2ad99f83655f5d5e7c7407f306983f6b
24年10月に撮った以下写真と比べると赤みが少ないです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=7342649&pid=2ad99f83655f5d5e7c7407f306983f6b
感想
御殿場口が閉鎖される前に、双子山に登ってきました。この時期に行くのは初めてです。山頂は吹きさらしなので、手袋1枚では寒いくらいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する