記録ID: 8942618
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
稲荷山コース 11/1 再開‼?
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:49
距離 13.6km
登り 1,108m
下り 1,107m
12:57
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
感想
令和7年2月から通行止めになっていた、お気に入りの高尾山 稲荷山コース。
11月1日から再開されたとのことです。わーい❗行かなきゃ〜o(^o^)o
明日、お友達と川越に遊びに行くのであまり無理せずにサクッと。
今日は紅葉🍁シーズンで高尾山ケーブル乗り場と山頂は大混雑👀
稲荷山ルートには処理された倒木があちらこちらに纏められ、作業が大変だったのであろうと想像されました。
安全登山のためにご尽力下さった整備の方々に感謝しながらの登山です。
城山山頂のテーブルでは偶然ソロの女性が3人(私も含め)になり、楽しくお山のお話をさせていただきました🤗
ありがとうございます❗
紅葉茶屋は跡形もなく紅葉の広場のようになっていました。
混雑は麓と山頂ぐらいで、歩いたルートは少し混雑から外れていたのか、歩きやすかったです。(6号路で下るつもりでしたが、ちょうど小学生の遠足の列に遭遇したので帰路も稲荷山ルートにしました。)
行って良かった〜👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
キー太

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する