記録ID: 8942840
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
犬ヶ岳[錦秋の縦走路]
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:28
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 780m
- 下り
- 791m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
急遽 脊梁の予定を変更して野峠から犬ヶ岳。
朝陽が木立の向こうに見える急登の路から歩き始め
火山岩の痩せ尾根に注意しながら
突然現れたチェーン頼りの巨岩のトラバースに緊張したり
鋭角の石のルートに苦労しながらも
高度を上げるにつれて 現れ始めた英彦山系の紅葉!
イロハモミジやブナ ウリハダカエデ クヌギ等の赤や黄色 オレンジ色の優しい和の色の葉が
なだらかな落ち葉の縦走路を格段の遊歩道に変えていました。
何度も立ち止まり
いろんな角度から写真を撮り
首が痛くなるほど見上げ
[きれいかー]って何度つぶやいただろう。
次から次に足止めされ
その都度 写真に記録して
山頂でランチの後 林道経由で戻ってきました。
来年からの紅葉スケジュールに野峠縦走路を加えなければ!
ご一緒した Team yokayamaのみなさん
凄い景色を共有体験できて感動でした。
ありがとうございました。
英彦山山系の犬ヶ岳の紅葉はどうだろうか?
今回は、野峠〜犬ヶ岳ピストン、帰路は林道歩きもあり、というコース。
さて、縦走路で待ち構えてくれたのは、期待を超えた紅葉達、光を浴びるとことさら美しい。
赤、オレンジ、黄、そして緑と動けません。何枚も写真撮りました。
心地好い秋晴れの犬ヶ岳頂上でゆったりとランチタイム。
帰路の林道は落石で荒れていましたが、こちらも午後の光を受けて輝く紅葉に出会えました。
計画くださったyokatomoさん、ありがとうございました😊 nice choiceです。
ご一緒くださった皆様、楽しい1日ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yokatomo
archolic
sskaken
uyako
いーさん









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する