記録ID: 8948118
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されているが、白谷沢のルートは、岩場や谷川が切れ落ちたトラバースルートもあるので要注意。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
棒の折れ山(棒の嶺)は過去2回登りましたが、白谷沢ルートと滝の平尾根ルートは未踏だったので、今回この両ルートを歩いてみました。
白谷沢ルートは、綺麗な渓谷で変化があって良かったです。
熊の脅威もなんのその、人気の山で多くの登山者で賑わっていました。
紅葉の盛りで、特に黄色い紅葉(ブナ、ミズナラ?)が綺麗でした。
今回曇りでしたが、晴れればもっと綺麗だったかと思います。、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
chusan













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する