記録ID: 8951428
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
紅葉と富士、五湖山〜三方分山〜パノラマ台🍁
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:47
距離 10.8km
登り 1,023m
下り 1,030m
14:56
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県営精進湖他手合浜駐車場 かなりの台数停められますが、 到着時に乗用車の停めるスペースはほぼいっぱいでした 無料 トイレ🚻は、道路反対側、階段下にあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場〜阿難坂(女坂峠) しばらく車道歩き、左折し水路沿いを歩き山道に入る 歩きやすい登山道で登って行きます ・阿難坂(女坂峠)↔五湖山 岩場や落ち葉で滑りやすそうな箇所、ヤセ尾根あり 滑落事故もあったようなので注意 ・阿難坂(女坂峠)〜三方分山〜パノラマ台 歩きやすい道ですが、細かいアップダウン多々 ・パノラマ台〜駐車場 なだらかな下りで歩きやすい道です 〈未踏だった〉 🔶五湖山 甲府名山、山梨のハイクコース 甲府名山は、24/25になりました! 〈既に登っている山〉 🔶三方分山 山梨百名山、中央線から見える山、甲府名山 山梨県の山(分県登山ガイド) 甲州百山、富士山の見える山、やまなしハイキングコース百選、 東京発日帰り山50、山登り365日、低山トラベル31座、 富士五湖周辺の山あるき、富士の見える山223、 吉田類低山30二合目、続山梨のハイクコース 🔶精進山 富士五湖周辺の山あるき、続山梨のハイクコース 🔶パノラマ台 富士山の見える山、やまなしハイキングコース百選、東京発日帰り山50、 関東日帰り山130、富士五湖周辺の山あるき、富士を見る山歩き、 富士の見える山223、続山梨のハイクコース |
写真
感想
甲府名山未踏の、五湖山
友人が未踏で行きたかったというパノラマ台
繋げて歩きました🎵
甲府名山は、24/25、あと1座ですが、クマ🐻も怖いのでその内で・・
土曜日夜用事があったので、今週は日曜日のみの勝負でしたが😅、
天気に恵まれ、また展望にも恵まれ、綺麗な富士山、南アルプスなどなど、
素敵な展望バッチリでした✨🎵
また、残ってたらいいなぁと思っていた紅葉、
湖畔や低い箇所ではとっても綺麗で、大満足🍁🍂
帰りは中央の渋滞にはまりましたが、足も攣らずプチ縦走出来、
良かったです!🎵😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
pikachan2













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する