記録ID: 8953757
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:23
距離 12.7km
登り 1,191m
下り 1,359m
17:21
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR越美北線 下唯野駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
〔下山コース〕 今シーズンは笹薮の刈り払いが行われており、歩きやすくなっている。危険箇所は無いが、中盤は急斜面のロープ場が延々と連続するので、注意を要する箇所は多い。山頂まで一本道なので、道迷いの心配はない。 〔中出コース〕 下山コースと同じく、危険箇所は無いが、急斜面があちこちに出現するので、注意して歩く方がいい。案内標識がしっかり整備されており、道迷いの心配はない。 荒島岳はどのルートを選択しても、一度山奥に足を踏み入れてしまうと、エスケープルートが無い。それだけに、歩行速度よりも、無事に下山できるのを最優先に考えることが望ましいと思う。 |
写真
感想
間もなく、荒島岳にも厳冬期が訪れる。
その前に、下山コース→中出コースと繋いで、今年最後の山歩きを楽しんできた。
とにかく天候が良く、昼間は山頂でも10℃くらいあったと思う。
明日以降は天候が崩れるようなので、ラッキーチャンスを逃がさないで、本当に運がよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
TekTekWalker















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する