記録ID: 8956483
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
碓氷湖から中山道、明治天皇僥倖の道紅葉狩り
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 686m
- 下り
- 682m
コースタイム
| 天候 | 快晴 朝は穏やかだったが10時頃から少し風が出る。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレ有り |
| コース状況/ 危険箇所等 |
旧中山道は良く整備されたハイキング道、ハイキング道からは紅葉が良く見えないので見物には登山道を外してます 。 明治天皇僥倖の道は2018年に安中市によって再整備された比較的新しいハイキング道。 何箇所か泥濘が有るものの歩きやすい道。昨年までは1箇所渡渉が有って難儀したが今年は丸太橋が架かり安全に渡れるようになっていた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Fさん




今日は私もはなはなさん御一行に混じって歩いてたんですよ(^^)
私達より早くに歩かれてたのでお会いできませんでしたね~。残念!
メグスリノキが綺麗に色づいてて青空もあり、良き日でしたね(*ˊᵕˋ*)
お疲れさまでした♩
コメントとではなはなさんと一緒なのは知っていましたが、はなはなさんが女子会と言っていたしパパさんが居ないのでLINE入れませんでした。でもユックリ歩いて何処かで会えるかと思っていたのですが会えませんでした。残念!何時になっても落ち着いて来ないので裏妙義の方かと思いました。
それにしても素晴らしい紅葉でしたね。
また何処かでお会いしたいですね。
本日は「お疲れ様でした」と共にお話しさせて頂き有難うございました。紅葉凄かったですね。自身最高レベルでした。
で、私のレポには、紅葉の写真が少ないので(無料会員で今月の残量が少ない)Fさんのレポへのリンクを貼らせて頂きましたので、ご了解お願い致します。NGの場合にはご連絡を。即刻、対応させて頂きます。こういう機会ですので、フォローさせて下さい。宜しくお願い致します。
昨日はお声掛けしてお引き留めしてしまいすいませんでしたね。
小生もフォローさせて貰います。
ほんと素晴らしい紅葉で十年に一度の紅葉では無かったでしょうか。
写真フレーム教えて頂き有難う御座いました。
リンク一向に構いません。
かてって恐縮です。
コメント有難う御座いました。
女子会、yamapのじゅんぽんさん他2名、kodamamaさんも加わって5名で
同じコースを楽しんできましたよ💕
ほとんど誰にも会わず、貸し切り・・・と思ったら、皆さんいらしたのですね
しかもお知り合いかヤマレコユーザーさんばかり(笑)
栗が原の上のポイントで宴会していたら、てるてる坊主さんからお声がけあり、
おふたりが先に歩いてたことを知りました😁
chiakiさんやginnendoさんともお会いしたかったですが、まず無理でしたね💦
私たちが下山したのは15時過ぎでした
どんだけ紅葉を楽しんだんだか(爆)😅
旧中山道を栗が原から中山茶屋跡まで往復している間にははなはなさん達も追いついて来るだろとchiakiさんと話していたのですが会えなかったので、裏妙義へ行ったのだと思ってました。下山が15時過ぎとはさぞや賑やかな宴会だったかと思います。クマさんも姦しい声に驚いて近づけなかったことでしょう。
chiakiさんがずっと合って話がしたかったと言ってました。
小生も美女軍団に会えるのではないかと期待しててのですが残念でした。
コメント有難う御座いました。また近いうちに!
昨日はりんご、柿の種ありがとうございました。
紅葉、綺麗でしたね
ちょうど見頃で良かったです。
又、どこかでお会いしたらよろしくお願いします。
こちらこそ甘栗ご馳走様でした。
旧中山口では挨拶しただけで、栗が原再度お会いしお声掛け頂き有難う御座いま。ほんとに素晴らしい紅葉でしたね。
また何処かでお会いすることも有ると思いますがその際は宜しくお願いします。
コメント有難う御座いました。
17日は栗が原から少し下った、もみじ回廊のところで、スライドしましたね。写真を撮っていらしたのでもしかしてFさんと思ったのですが、お声がけしませんでした。絶対この日はどなたかにお会いすると思っていました。本当にお天気も良く素晴らしい紅葉が見られてよかったです。
レコをアップしたら、会ったハイカーの欄にar2hkbysが載ってるでは有りませんか。お互いの記録を照らし合わせたら僥倖の道でスライドしているはずなのに、
きっと斜面を降って写真撮影夢中になっているとき通られてのだと思いました。
全く気づきませんでした。声を掛けて頂ければ良かったのに!お会い出来なくて残念です。また何処かで!
コメント有難う御座いました。
山中でchiakiさんと会ったのですね、
chiakiさんと一緒って事はやっぱり平日ですね、それでも話し好きのchiakiさんだから次々とユーザーさんをゲットしますね、最後まで一緒だったら話の休む場所は無かったでしょう。
紅葉は綺麗、この一番の紅葉名所が青空に恵まれて、多くの登山者を集めてくれましたね。
お疲れさまでした。
いいえ、熊対策として人畜無害な小生にお呼びがかかった次第です。
そうなんですよ、どんどん積極的に話しかけるものですから沢山のヤマレコユーザーさんと知り合うことができました。yasio御夫妻の話も出ましたよ。ビジターセンターに会いに来てくれたと嬉しそうに話してましたよ。
このコース歩き安く、紅葉は県内一ではないかと思います。名だたるヤマレコユーザーが山行記録をアップしているので来年以降もっと人気になるのではないでしょうか?
コメント有難う御座いました。
おかげで綺麗な紅葉を見られて、良かったです。
レコユーザーさんとも偶然にお会いできて、良かったですよね。
やはり、はなはなさん達も同じコースだったのですね。
小生のスローペースに合わせてしまいましてね。これに懲りずにまた声掛けて下さい。
それにしても素晴らしい紅葉でしたね!
積極的なchiakiさんのお陰でirohaさんキジムナさんとも話が出来ました。
話は変わりますがmikkoさんが15日の妙義中間道の記録をYAMAPにアップしてましたね。ではまた!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する