記録ID: 8958751
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
勝尾寺南山、最勝ヶ峰、石堂ヶ岡、明ヶ田尾山
2025年11月18日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 967m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:18
距離 15.2km
登り 967m
下り 703m
6:54
48分
スタート地点
11:17
ゴール地点
| 天候 | 今日は北から寒波到来とか フリース着て汗だく 風強くなく体感そんなに寒くない日 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰 北摂霊園事務所前まで歩き阪急バス で箕面萱野駅 勝尾寺がインバウンドで海外の観光客凄い!バスに客積み残しでバスとタクシーがピストンしてる!勝尾寺凄い事になってる!!! |
写真
長い階段を降ると勝尾寺に着きます
名前通り勝ち運のパワースポットらしいです後ダルマも
新設なのかダルマグッズ売り場と入場料を払い(500円 電子決済もOK!)QRコードで入場するという最新式!
名前通り勝ち運のパワースポットらしいです後ダルマも
新設なのかダルマグッズ売り場と入場料を払い(500円 電子決済もOK!)QRコードで入場するという最新式!
直ぐに高山バス停に行きますが高山バス停からの直接電車駅への運行はありません!仕方なく歩いて次のバス停北摂霊園事務所前まで行き1時間程事務所で待たせてもらいました ありがとうございます
(バス時刻表は北摂霊園事務所前です)
(バス時刻表は北摂霊園事務所前です)
感想
危険箇所もなく勝尾寺南山の激下りには注意ですね
案内表示もあり階段等も整備されてます
今回は箕面萱野駅から明ヶ田尾山まで、次回は五月山〜鉢伏山を箕面大滝から登山し阪急宝塚本線池田駅のコースを計画してます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tano32

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する