記録ID: 8960612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩丘陵にちょっと寄り道、七国峠・大日堂・陣峰
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 172m
- 下り
- 177m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
住宅地、大学の裏山なので決まった登山道ではなくたくさんの道がある。 散策路として整備されているのが多いが、通る人もなく荒れた小路もある。 |
| その他周辺情報 | 昔あった「あいす工房ラッテ」は2018年に閉店していた。でもその跡地にはジェラート屋「icecream factory PiPi」ができて、これもおいしい。 |
写真
鎌倉古道が通ってた
だけど、鎌倉古道を歩いた時は別の道で、そっちにも七国山があった
そっちの七国山も「多摩100山」
入間の阿須丘陵には「七国峠展望台」があってそっちも「多摩100山」
あ〜ややこしい
でも七つの国が見えるから七国山・七国峠なのであちこちにあっても仕方ない
だけど、鎌倉古道を歩いた時は別の道で、そっちにも七国山があった
そっちの七国山も「多摩100山」
入間の阿須丘陵には「七国峠展望台」があってそっちも「多摩100山」
あ〜ややこしい
でも七つの国が見えるから七国山・七国峠なのであちこちにあっても仕方ない
感想
*丹沢・箱根周辺のクマが居そうもない山に今日と明日行くつもりだった。北関東から半端に遠いので昨夜出発、という予定はいつも通り間に合わず、早朝出発して半日コースというのも例によって間に合わず、通り道でちょっとだけ散歩。
*多摩の丘陵地にある「奥多摩・多摩の百山」とか「多摩100山」とか「TOKYO八王子隠れ名山」とかいろいろは、ロングで繋いでまとめて片づけて、と思っていたけど、こういう隙間時間にチョコチョコ片づけるのが良さそうだ。進行が遅れて年とっても歩けるような山だし。老化の進行が早まってどこも歩けないようなことにならないように気を付けよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
旅がらす











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する