記録ID: 8964839
全員に公開
ハイキング
四国
東赤石山,西赤石山
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:35
距離 18.0km
登り 1,526m
下り 1,522m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
東赤石山の西側の岩稜帯は道が不明瞭でルートファインディングが要る。 |
写真
感想
評判のいい東赤石山へ登った。
東赤石山から西側への岩稜帯は険しい。岩場がすきなら行くべし。楽しい。
岩場はテープがない所が多く、自分で考えて行かないといけない所が多い。落ちたらやばい所が何箇所かあるが、慎重に行けば大丈夫。
岩稜帯を超えるとなだらかな登山道。
銅山越からは、別子銅山の跡地がずーっと続き、写真つき案内の説明が30くらいあり、最初は興味深かったので読んでいたが、途中から読めず。時間があればやっくり見たかったが、日没寸前だったので残念だった。
こんな山中に、一万人を超える大集落があり、郵便局や学校はまだしも酒蔵まであったとはびっくりだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する