ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8967529
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山縦走(宝塚駅~菊水山でTime UP😭鵯越駅エスケープ)

2025年11月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:48
距離
28.7km
登り
1,503m
下り
1,820m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:37
休憩
0:54
合計
11:31
距離 28.7km 登り 1,499m 下り 1,815m
6:31
57
スタート地点
7:28
6
7:34
23
7:57
19
8:16
8:17
12
8:42
25
9:07
9:08
14
9:22
9:23
10
9:33
9:34
5
9:38
9:39
5
9:43
30
10:14
19
10:47
18
11:05
9
11:15
12
11:27
11:39
3
11:41
11:42
9
11:50
7
12:11
12:12
15
12:27
5
12:38
12:48
0
12:57
13:00
8
13:10
13:11
8
13:21
13:22
23
13:45
33
14:18
8
14:26
14:31
52
15:23
4
15:27
15:28
25
15:52
15:53
26
16:18
16:28
38
17:06
17:08
24
18:07
5
18:12
ゴール地点
天候 晴れ→曇り→晴れかな
テンクラでは「A」でした。
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京都より始発で阪急宝塚駅まで。
6:30駅スタート。
六甲山までは順調も、一軒茶屋で「神戸の山に出かけよう スタンプラリー」開催中との案内発見💡
スタンプ設置店舗に立ち寄りながら休憩☕️しながら行ったので菊水山下山時に真っ暗闇に🕶️
ヘッデンで進むも鵯越駅でちょうど電車来るみたいなので乗ってしまいました😛
コース状況/
危険箇所等
整備されてます。
整備中の箇所も2箇所ほどあったかな。通過には支障全く無し。
鍋蓋山も階段整備が進んで歩きやすくなってました。登山会の方、ありがとうございます。
17:18で辺りは真っ暗闇になりました😅
その他周辺情報 今回藤原商店さんも営業されてたので思わず店内入ってしまいました🤣最近ずっと登山時には開いてなかったので・・
スタンプラリー開催店舗?では皆さん愛想良くご対応いただきました。それが長居の原因でもあるのですが・・😊縦走路外れた店舗もあったので、また巡ってみよー。
ガーデンテラスでは店内ほとんど中国語。ツアーだろうね。バスが2台停まってました。白人の方もちらほらでまるで異国に来たみたい。
おはようございます。
京都より始発で阪急宝塚駅やってきました。
昨年ぶりの六甲山です。楽しみ😊
2025年11月21日 06:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 6:26
おはようございます。
京都より始発で阪急宝塚駅やってきました。
昨年ぶりの六甲山です。楽しみ😊
ご来光🌅前の坂瀬川
2025年11月21日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 6:33
ご来光🌅前の坂瀬川
思ったよりは寒く無い。
風は少々あるけど。
薄手のウインドブレーカーでちょうど。
2025年11月21日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 6:34
思ったよりは寒く無い。
風は少々あるけど。
薄手のウインドブレーカーでちょうど。
ナチュールスパ宝塚
今日は見るだけ
2025年11月21日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 6:34
ナチュールスパ宝塚
今日は見るだけ
塩尾寺目指して進みます
ここ、毎回迷ってないか不安になる🫤
2025年11月21日 06:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 6:47
塩尾寺目指して進みます
ここ、毎回迷ってないか不安になる🫤
塩尾寺前の広場
cannon ball Night speedのスタート地点
ここでご来光🌅
2025年11月21日 06:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 6:53
塩尾寺前の広場
cannon ball Night speedのスタート地点
ここでご来光🌅
熊🐻は居ないとは聞いてるけどソロだしな
御守りで持参しました
2025年11月21日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 6:57
熊🐻は居ないとは聞いてるけどソロだしな
御守りで持参しました
一応熊出会った場合の応戦用に
守りの杖ゲット
今回は杖としては使わないけど
2025年11月21日 07:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 7:01
一応熊出会った場合の応戦用に
守りの杖ゲット
今回は杖としては使わないけど
宝塚の街並み🌇
良い天気です♪
2025年11月21日 07:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 7:03
宝塚の街並み🌇
良い天気です♪
塩尾寺〜
2025年11月21日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 7:13
塩尾寺〜
ここからが登山道です
さあ行きましょう♪
2025年11月21日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 7:13
ここからが登山道です
さあ行きましょう♪
縦走路にはずっと立っているのかな?
何回も来てるけどあまり意識してなかった💦
2025年11月21日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 7:32
縦走路にはずっと立っているのかな?
何回も来てるけどあまり意識してなかった💦
33番通過〜
2025年11月21日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 7:44
33番通過〜
前回完全に道塞いでた倒木も切り取られてました
2025年11月21日 07:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 7:47
前回完全に道塞いでた倒木も切り取られてました
32番
道路横切ります
2025年11月21日 07:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 7:57
32番
道路横切ります
オサレなハットが
2025年11月21日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 8:05
オサレなハットが
急登の岩岩🪨ゾーン超えてきました
ここから少し舗装路ゾーン
ここでこの山域初めてのリス🐿️に出会う
居るんやね
2025年11月21日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 8:10
急登の岩岩🪨ゾーン超えてきました
ここから少し舗装路ゾーン
ここでこの山域初めてのリス🐿️に出会う
居るんやね
しばらくこの道を登ります
2025年11月21日 08:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 8:17
しばらくこの道を登ります
31番
ここからまた山道へ
2025年11月21日 08:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 8:17
31番
ここからまた山道へ
30番
気持ち良い登山道😊
2025年11月21日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 8:36
30番
気持ち良い登山道😊
29番
よしよし、まだ見落としてないな
2025年11月21日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 8:42
29番
よしよし、まだ見落としてないな
28番
風もなくちょうど良い🙆
2025年11月21日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 8:51
28番
風もなくちょうど良い🙆
27番
2025年11月21日 09:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 9:07
27番
紅葉🍁も終わりかけ
2025年11月21日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 9:21
紅葉🍁も終わりかけ
道路出ました
2025年11月21日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 9:22
道路出ました
縦走路外れますがトンネル使います
2025年11月21日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 9:27
縦走路外れますがトンネル使います
正面に六甲山山頂
2025年11月21日 09:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 9:32
正面に六甲山山頂
一軒茶屋到着
2025年11月21日 09:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 9:34
一軒茶屋到着
なになに?
スタンプラリー実施中とな?
面白そうやん☺️
2025年11月21日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 9:36
なになに?
スタンプラリー実施中とな?
面白そうやん☺️
可愛いスタンプゲット😍
2025年11月21日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 9:36
可愛いスタンプゲット😍
山頂〜
雲行きが怪しいなあ🤨
テンクラAやったのに
甲斐駒ヶ岳が頭をよぎる🤣
2025年11月21日 09:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 9:43
山頂〜
雲行きが怪しいなあ🤨
テンクラAやったのに
甲斐駒ヶ岳が頭をよぎる🤣
こんな山頂碑あったんだ
初めて気付いた
2025年11月21日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/21 9:46
こんな山頂碑あったんだ
初めて気付いた
さあ、ガーデンテラスや〜
着いたら何か食べさせてもらお🤤
2025年11月21日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 9:47
さあ、ガーデンテラスや〜
着いたら何か食べさせてもらお🤤
と、行き止まりか?
2025年11月21日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 10:15
と、行き止まりか?
と思ったら迂回路作ってくれてました
2025年11月21日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 10:15
と思ったら迂回路作ってくれてました
ハイカーのためにありがたや
2025年11月21日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 10:16
ハイカーのためにありがたや
振り返ると左手に六甲山
2025年11月21日 10:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 10:24
振り返ると左手に六甲山
ガーデンテラススタンプゲット〜
2025年11月21日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 10:32
ガーデンテラススタンプゲット〜
ぼっちさんが食べれなかったソフト有りました
寒いのでやめとこ
ぼっちさん時は350円、今は550円。価格高騰の波もここまで💦
2025年11月21日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 10:39
ぼっちさんが食べれなかったソフト有りました
寒いのでやめとこ
ぼっちさん時は350円、今は550円。価格高騰の波もここまで💦
たっぷり休んで再び縦走路へ
2025年11月21日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 10:42
たっぷり休んで再び縦走路へ
「石切道」3回ほど通った事あるな
2025年11月21日 10:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 10:46
「石切道」3回ほど通った事あるな
神戸の街並み
2025年11月21日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 10:47
神戸の街並み
いつもの像
2025年11月21日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 10:47
いつもの像
ゴルフ⛳️場ゾーンへ
2025年11月21日 10:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 10:49
ゴルフ⛳️場ゾーンへ
「ファ〜」って聞こえるたびにキョロキョロしながら進む🤣
2025年11月21日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 10:54
「ファ〜」って聞こえるたびにキョロキョロしながら進む🤣
サイレンスリゾートスタンプゲット〜
2025年11月21日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 11:11
サイレンスリゾートスタンプゲット〜
おっ!藤原商店開いてるやん😍
という事で迷わず凸
未確認飛行物体を食す
370円なり
2025年11月21日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 11:25
おっ!藤原商店開いてるやん😍
という事で迷わず凸
未確認飛行物体を食す
370円なり
しばらくここでもまったり休憩☕️
2025年11月21日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 11:33
しばらくここでもまったり休憩☕️
さらば、藤原商店👋
また来る日まで
2025年11月21日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 11:36
さらば、藤原商店👋
また来る日まで
ホテル神戸六甲迎賓館スタンプゲット〜
2025年11月21日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 11:37
ホテル神戸六甲迎賓館スタンプゲット〜
スタンプラリー集めてる方にはお菓子プレゼント🎁とのこと
今回時間無いけど、次はカフェでもいただきますね。ありがとうございます😊
2025年11月21日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 11:39
スタンプラリー集めてる方にはお菓子プレゼント🎁とのこと
今回時間無いけど、次はカフェでもいただきますね。ありがとうございます😊
しばらくはロード
走りたいけどやめとこう🫸
2025年11月21日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 11:45
しばらくはロード
走りたいけどやめとこう🫸
今回は縦走路の最短ルートも確認しながら
おそらく今回のレコ通りに行けば最短のはずです
(違ってたらすみません)
2025年11月21日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 12:05
今回は縦走路の最短ルートも確認しながら
おそらく今回のレコ通りに行けば最短のはずです
(違ってたらすみません)
晴れ間も出てきましたよ♪
2025年11月21日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 12:16
晴れ間も出てきましたよ♪
走るならこのままロードで
歩くならこちらの方が摩耶山までは早い(はず)
2025年11月21日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 12:17
走るならこのままロードで
歩くならこちらの方が摩耶山までは早い(はず)
山道終わり
2025年11月21日 12:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 12:28
山道終わり
立派なお寺が有りました
2025年11月21日 12:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 12:29
立派なお寺が有りました
ここはスルー
前に行った事あったよな?
2025年11月21日 12:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 12:34
ここはスルー
前に行った事あったよな?
見事な紅葉🍁
2025年11月21日 12:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 12:36
見事な紅葉🍁
摩耶山到着〜
2025年11月21日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 12:39
摩耶山到着〜
神戸の街並み
辺りは中国語が飛び交ってます
2025年11月21日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 12:39
神戸の街並み
辺りは中国語が飛び交ってます
摩耶駅の喫茶店
ここのカレーがうまいんよ😋
2025年11月21日 12:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 12:41
摩耶駅の喫茶店
ここのカレーがうまいんよ😋
monte702スタンプゲット〜
オリジナルの全山縦走手拭いもゲット(880円)でシールももらいました
2025年11月21日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 12:47
monte702スタンプゲット〜
オリジナルの全山縦走手拭いもゲット(880円)でシールももらいました
テラスからの神戸の街並み
2025年11月21日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/21 12:48
テラスからの神戸の街並み
ここでもまったり休憩しました
今回は休んでばかり
2025年11月21日 12:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 12:52
ここでもまったり休憩しました
今回は休んでばかり
それでは再び縦走路進みます
稲妻坂下りたところ
2025年11月21日 14:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 14:18
それでは再び縦走路進みます
稲妻坂下りたところ
桜茶屋スタンプゲット〜
2025年11月21日 14:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 14:27
桜茶屋スタンプゲット〜
こんなにゴミ箱新しく設置されたんや〜
と思ってたらルート間違えてました💦
手前を右折しなきゃ
2025年11月21日 14:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 14:28
こんなにゴミ箱新しく設置されたんや〜
と思ってたらルート間違えてました💦
手前を右折しなきゃ
市ケ原の川辺
2025年11月21日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 14:33
市ケ原の川辺
紅葉の道を歩いて登ります
この先の自販機ゾーンでも30分ほど休憩してました
2025年11月21日 14:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 14:41
紅葉の道を歩いて登ります
この先の自販機ゾーンでも30分ほど休憩してました
次は前回撤退した鍋蓋山へ
2025年11月21日 15:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
11/21 15:46
次は前回撤退した鍋蓋山へ
鍋蓋山山頂からの菊水山
中央の山々が縦走路。やけどもう無理そうやね💦
2025年11月21日 15:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 15:51
鍋蓋山山頂からの菊水山
中央の山々が縦走路。やけどもう無理そうやね💦
鍋蓋山登山会の方が登山道綺麗に整備されてました
ありがとうございます😊
2025年11月21日 15:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 15:52
鍋蓋山登山会の方が登山道綺麗に整備されてました
ありがとうございます😊
木も伐採されて見晴らしがだいぶ良くなってますね
2025年11月21日 15:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 15:52
木も伐採されて見晴らしがだいぶ良くなってますね
ちょっと足に違和感が・・
コムレケア飲んでおきます
2025年11月21日 16:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 16:18
ちょっと足に違和感が・・
コムレケア飲んでおきます
カロリー補給〜
2025年11月21日 16:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 16:35
カロリー補給〜
腹減ってきたので齧りながら登ります
2025年11月21日 16:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 16:36
腹減ってきたので齧りながら登ります
尾根から振り返ると鍋蓋山
2025年11月21日 16:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/21 16:49
尾根から振り返ると鍋蓋山
尾根の反対側
住宅街近い
2025年11月21日 16:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 16:49
尾根の反対側
住宅街近い
菊水山到着〜
この10分後には真っ暗闇に💦
2025年11月21日 17:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 17:07
菊水山到着〜
この10分後には真っ暗闇に💦
うーん、やはりここまでやな😅
2025年11月21日 17:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 17:07
うーん、やはりここまでやな😅
ヘッデン頼りに進みます
途中大きな動物が藪の中動いて落ちてった様子の音が😨幽霊👻とか全然大丈夫なんだけどイノシシ🐗とかなら怖いな。
2025年11月21日 17:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 17:58
ヘッデン頼りに進みます
途中大きな動物が藪の中動いて落ちてった様子の音が😨幽霊👻とか全然大丈夫なんだけどイノシシ🐗とかなら怖いな。
駅の灯りで人心地
ここでエスケープといたします
お疲れ様でした〜
2025年11月21日 18:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 18:09
駅の灯りで人心地
ここでエスケープといたします
お疲れ様でした〜
鵯越といえば源平合戦よね
2025年11月21日 18:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/21 18:12
鵯越といえば源平合戦よね
梅田駅にて炭水化物補給
麺や「たけ井」のつけ麺
絶品やで、これ🤤
ビールも最高〜😆
2025年11月21日 19:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/21 19:23
梅田駅にて炭水化物補給
麺や「たけ井」のつけ麺
絶品やで、これ🤤
ビールも最高〜😆
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(ノースフェイス・ライタス22) 雨具 軽登山靴 熊鈴?? 熊スプレー 救急セット 行動食 水1リットル ヘッデン 予備電池 スマホ スマホ充電池

感想

最近山行けてないしなあ、たっぷり歩きたいなあ🚶‍♀️、という事で行ってきました「六甲山」。今年はcannon ballも参加できなかったしな。
今回は歩行術の確認のためストック無し、六甲山以降はエスケープルートが沢山ある宝塚駅からのスタートにしました。てんくら「A」やしたくさんの方とお会いするかな?と思っていましたが、六甲山まで1人もお会いせず。単調なルートだからあまり人気無いのかなあ?私は気持ち良い道なので個人的に好みなのですが。
歩幅と重心移動を意識しながらてくてく歩いて(今回はラン無し)六甲山に。一軒茶屋開いてるかな?と思ったのですが閉まってました。まあ、9時半やしなーと思ってたら店の前にスタンプ台が。(なになに?スタンプラリー開催中とな?)と、台紙一部いただき、可愛いスタンプ押しました。今日はこれも集めながら歩いてみよー。
六甲山山頂は4名お会いしただけ。ですが、それ以降は沢山のハイカーとすれ違いました。このスタンプラリー、開催店舗で何か購入したらスタンプとは別にシールももらえるんですよ。なので、何かと食べながら購入しながら歩いて行きました。なかなかうまいシステムだなあ。
という事で休憩時間も多くなり、あわよくば塩谷駅まで、と思っていたのですが、遠く及ばず菊水山で日没を迎えました。ヘッデン使うも(こりゃ馬の背なんかは危ないかな?)と鵯越駅にてエスケープです。これにて終了~。

これからしばらくはスタンプ集めで縦走路以外ものんびり歩いてみよう😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら