記録ID: 8968203
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
青海黒姫山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
| 天候 | 雨のち曇り。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
雪次第。 |
写真
撮影機器:
感想
金曜日の富山出張の仕事が終わり移動を開始。親不知の道の駅で車中泊。結構雨が降っている。
4時に起きて食事と準備。まだ雨が降っている。5時少し前に登山口に着く。途中で鹿を轢きそうになった。危ない。それなりの雨が降っており勿論誰もいない。雨の中真っ暗闇で歩くのは嫌だなぁと思いつつ出発。標高が低いところもチラホラと雪があった。6時半くらいに明るくなり雨も上がったので上のレインコートは脱ぐ。途中から雪道となったのでチェーンスパイクを履いて登る。標高低いのにまあまあ雪がある。渓流を登るところがあり、雪が積もっているので足場が分からない。踏み抜けば脛くらいまでずぶ濡れになるのはキツかった。このエリアを突破すれば普通の急な雪山という感じ。蹴り込んでステップを作り登る。スニーカーに近いようなシューズなので寒い。さっき濡れてるし。頂上は素晴らしい景色。何も見えん。写真を撮って下山。下山中は海も見えて嬉しかった。この後鍬崎山に登るので急いで降る。
下山して鍬崎山登山口まで車で2時間。ほぼ予定通りだが、少し巻きたかった。渓流ゾーンでやられた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なまず









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する