記録ID: 8969439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
高宕山&石射太郎山 〜やさしいたのしい景色いい〜
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 478m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:13
距離 6.3km
登り 478m
下り 475m
7:36
1分
スタート地点
11:49
ゴール地点
| 天候 | 快晴無風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:00頃到着で7割程度埋まっていたでしょうか。 下山時は満車で路駐も見られました。 思っていた以上に人気の山のようで驚きました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好ですが、崖沿いや崩落地もごく一部あります。また滑りやすい石や落ち葉にも要注意ですね。短いですが変化に富んだルートでした。 |
| その他周辺情報 | むつざわ温泉つどいの湯(道の駅むつざわ内)800円。 濃い紅茶のような色の温泉。混みがちのようですが個人的には気に入りました。 脱衣所のロッカーは100円リターン式。シャンプー、リンス、ボディソープあり。脱衣所と浴室の間の前室というのでしょうか、そこにバスタイル置き棚がありました。 ※こちらの道の駅は車中泊で人気のもよう。早めに行かないと場所がとれない場合もあるようです。道を挟んだ場所に事前予約できる有料の車中泊専用区画もあるそうですので、車中泊を考えている場合はチェックしてみるとよいかもしれません。 またの食堂 道の駅から車で3分くらいのところにある食堂。 味も量も値段も素敵。また近隣で食事する機会があったら迷わず選ぶと思う。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
|---|---|
| 共同装備 |
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
計画書
ファーストエイドキット
日焼け止め
|
感想
楽しい房総2日間(山は初日だけ)。
後ほど多いに追記予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する