記録ID: 8969502
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【秀麗12】九鬼山、御前山【18,19/20】
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 913m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:37
距離 9.4km
登り 913m
下り 1,004m
11:58
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT:猿橋駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
基本普通の山道だが、時折り落ち葉の積もった踏み幅の細い嫌らしいトラバースが現れるので注意した。 |
| その他周辺情報 | 禾生駅、トイレは掘立て小屋レベルの物しかないので大月駅で済ませておくほうが良いかと。 あと自販機に水が売っていないので、こちらも事前に準備が必要かと。 |
写真
撮影機器:
感想
秀麗富嶽十二景も残り3座。
今回、九鬼山と御前山を2枚抜き縦走で、コンプリートに王手。
九鬼山山頂からの富士山は、高畑山や倉岳山ほどのガッカリでは無いが、かなり控えめの眺望。
しかし、その手前の天狗岩からの眺めが今山行のクライマックスと言っても過言では無いかもしれない。
九鬼山から御前山まではそこそこアップダウンがあるので、思った以上に歩き甲斐のあるルート。
御前山は山頂部が露岩で見晴らしが良く、こちらの山頂は秀麗富嶽の名に相応しい眺めだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sinta6















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する