記録ID: 8969804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
菊花山と御前山 大月から猿橋へ
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 673m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:04
距離 8.9km
登り 670m
下り 703m
12:21
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
分岐には道標完備、迷うことはない。菊花山への登りや厄王大権現奥ノ院への道などの岩場や急斜面にはクサリやロープあり。登山道に落ち葉が積もっているところでは隠れた木の根や浮き石に注意が必要。 |
| その他周辺情報 | 桂川に架けられた猿橋は日本三奇橋の一つに数えられている。橋脚を使わず、両側の崖がけからせり出させた桁で橋を支えてている。紅葉が綺麗だった。 |
写真
感想
この秋は天候が優れず、やっと見事な冠雪の富士を見ることができた。菊花山は菊の花模様に見えるサンゴの化石を含んだ「菊花石」が取れたことからその名がついたという。登山口から急登が続くが、疲れを忘れさせる展望の山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
ムラチャン















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する