記録ID: 8969568
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳・古御岳・正丸峠☆紅葉ハイク
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 851m
- 下り
- 860m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:16
距離 10.4km
登り 851m
下り 860m
| 天候 | 快晴 微風 全く寒くなく 素晴らしいハイク日和 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳山頂直下の通称『しりもち坂』は ザレに加え大量の落ち葉で極めてスリップしやすいので厳重注意 |
写真
感想
【今年も恒例の伊豆ヶ岳へ】
奥武蔵の紅葉もかなり下がってきて
街路樹の色付きも進んできました
例年この連休といえば伊豆ヶ岳、です
昨日の夜に2泊の神戸出張から帰宅したばかりですが、やはりここは必須!
午後から用事があったため浅見茶屋は諦めて
ピストン&正丸峠のプランで繰り出しました
伊豆ヶ岳山頂直下のしりもち坂の紅葉は数日遅かったかも?
という印象でしたが色付きは悪くなく今年も楽しめました(一昨年の2023年が凄すぎた)
例年だと修行感のある道を経て浅見茶屋へ向かうのですが、
今日は引き返して奥村茶屋の肉うどんで〆
----.
伊豆ヶ岳の紅葉 過去レコ(2023年が最高だった)
2024年11月30日(土)
伊豆ヶ岳~子ノ権現~栃屋ノ頭☆紅葉ハイク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7542340.html
2023年11月24日(金)
伊豆ヶ岳~子ノ権現~浅見茶屋☆紅葉見頃です
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6214186.html
2021年11月20日(土)
伊豆ヶ岳・子ノ権現・浅見茶屋☆最高の紅葉とうどん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3759473.html
2020年11月21日(土)
伊豆ヶ岳・子ノ権現・浅見茶屋☆奥様リクエストで紅葉&うどん(1)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2745527.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
ケダマ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する