記録ID: 89716
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						写真渡しに、長男&次男と小仏城山&景信山
								2010年12月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 04:23
 - 距離
 - 6.2km
 - 登り
 - 512m
 - 下り
 - 507m
 
| 天候 | ピーカン | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					子連れでも何も問題ないです。 | 
写真
感想
					昨日はヲヤジが一番好きな山へ、
今日はガキどもが一番好きな山へ、
って感じでしょうか。
夏に小仏城山頂上で茶屋のお嬢ちゃんと一緒に遊んだんですけど、
その時の写真を届けようとCDに焼いておいたのを思い出しまして。
届けてきました。
二人とも体力が上がってきたんで、
景信山も行ったんですけどわりと余裕そうでした。
今度はもっとキツくしてやる。。。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e1059295.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1210人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							









					
					
		
お子さん達・・・っていうか、テル&タケですが、順調に山ボーイになってる・・・ぢゃまいか!
この調子で行くと・・・来年は3人で富士山ですなぁ〜。
こんにちは〜。
富士山きれいに見えてますねぇ。今日はこっちからはイマイチ霞気味でしたよ。
もう、二人共ずいぶん歩けますね^^楽しみ♪楽しみ♪
TA-KEの挟まり寝に、タックンとマコリが大爆笑♪
賢パパさんが仰る通りかも ですね
家族総出で がっつんがっつんいっちゃいそうですなぁ
富士山標高低くならないか心配です
koujouchou、こんばんわ。
TERUもTAKEも元気いっぱいですな。
若さには勝てませんな。
二人とも体力ついてきたので
次回は黒戸尾根でも連れて行きますか?
って俺も登ってないけど
>来年は3人で富士山ですなぁ〜。
いやぁ。。。
次男はまだ無理ですねぇ。。。
けど、来年は、、、
長男と嫁を富士山に連れて行く予定です。
嫁は体力も高度障害も問題ないんでアレですけど、
長男はどんな感じにしようか色々と考えてますよ〜。
>今日はこっちからはイマイチ霞気味でしたよ。
あら。そうでしたか。
昼間は気温が高かったですからねぇ。
コッチも朝一のほうがキレイでした。
>もう、二人共ずいぶん歩けますね^^
なんですけどねぇ。。。
ほら。。。子供は気分によってペースが変わるでしょう。。。
イマイチ信用できないんですなぁ。。。
>TA-KEの挟まり寝に、タックンとマコリが大爆笑♪
あの隙間から前を見ていたんですが、、、
そのまま動かなくなりました。。。
>富士山標高低くならないか心配です
そうですなぁ。
うちの家族全員で登ったら、、、
いくら富士山でも少しは小さくなるかも、、、、、、、、、、、、、、、、
って、、、うおいっ!!
んなわけあるかいっ!!!!!!!!
いやいや。
そちらもお元気そうで何よりでございますよ。
色々登るところもあるみたいで、むふぉふぉ、ですなぁ。
>次回は黒戸尾根でも連れて行きますか?
じぇったいに行きませぬ。。。
ただでさえ大変なのに、子連れは。。。
あ。いや。
ヤツラがもっと成長して、
俺の荷物持ってくれるっていうなら行きますわ♪♪♪
工場長さん、こんばんは。
順調、順調ですね。
次はお父さんが一番好きな山ですかね!
manabu
>相変らず可愛い兄弟
ぶふぁふぁ。。。
けど、、、
いつか可愛くなくなっちゃうんでしょうねぇ。。。
私と同じ兄弟構成の息子達なんでリアルに想像が。。。
ああ。。。
考えちゃうとちょっと寂しい。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する