記録ID: 8980086
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山西峰
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 816m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:20
距離 8.2km
登り 813m
下り 813m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
今回仕事仲間とその友人との登山
1人は普段登山をするが仕事仲間は普段はアニオタだから山は登らない
気軽に登れる三頭山がいいだろうと思い計画した
朝九時スタート
ここで5キロコースと10キロコースどっちにすると訪ねた
5キロは流石に短いから10キロでということで標高差もあまりないし
10キロコースを歩く事にした
今日は休日とあって大変な賑わいだ、朝からバスが続けて三台も入ってきて
そこに沢山の登山者が
これじゃ山頂は山盛りの人だろう
まずは尾根へ向けて一気に登る、朝霧がかかってたが徐々に腫れてきて
寒さもほどほどなので登山にはもってこいだ
途中見晴らし台で一度小休止して次は山頂へ一時間20分と短い時間で
山頂踏んだ
食事をする目的もあったのでここから避難小屋方面まで歩き
更にその先に大沢山でガスを使ってラーメン用のお湯を
ついでに卵とウインナーを入れて山飯完成、隣のお姉さんたちも全く同じように
ラーメンを作ってた、更にその向こうの人も同じようにラーメンだ
山でラーメンは必須なのか・・・!?
ラーメンでお腹を満たした後は
予定通り下山だ!
(もうこれ以上歩かなくていいだろうとご飯食べながら話がまとまったので)
しっかり5キロコースを三人のおじさんは堪能した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する