記録ID: 8980305
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山(室堂山展望台)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 554m
- 下り
- 555m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
7時過ぎに立山駅着。ブーツ履いただけで左足に圧迫感で先行き不安。1時間ほど並んで8:40の便で室堂直行バス。ケーブルカーが運休中で乗り換えないのらく〜。薬師が真っ白でかっこいい。大日も剱もかっこいい。もちろん立山も。室堂に着いて外に出たら眩しすぎて、絶景すぎて、もうここでコーヒー飲んでゆっくりしたい。まあそうも言ってらんないのでぼちぼち準備して登る。テカってるとこあるな。テキトーにトレースに乗る。しばらく歩くと息切れ。やっぱ2500はきつい。周りの皆さんもきつそう。シーズンインだもんねしょうがないよね。休み休みのんびり登る。1段上がったらまあまあ平らでどこに向かおうか迷う。人が多そうな展望台へ。薬師から黒五、笠から槍。丸見えで最高。同じタイミングで着いた人々が興奮してるのがわかる。テンション上がったし、よっしゃ一発滑るか。トラバースも交えて雪と斜面がよさそうなところを落とす。めちゃくちゃいいわけじゃないけどそれなりにいい。安全第一でみんなが滑ってるところに行こうと思ったがそうはいかない場面もあった。軽くガリっとしたけど気持ち良くて落としすぎた。コーラとパンで休憩。2本目は軽く登って軽く滑る。ターミナルに戻って休憩。実質1.5本でだいぶ満足した。まだ昼過ぎなので3本目。疲れたので同じところを登って軽く落とす。一瞬で終わったが楽しかった。初めての秋立で絶景の中、怪我もせずシーズンインできてよかった。こりゃハマりますわ。来週もまた積もるらしいけどさすがに行かないよね。さすがにね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かーすけ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する