ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8921653
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山室堂ゆるスノーハイク❄️浄土山&みくりが池温泉泊

2025年11月08日(土) 〜 2025年11月09日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
6.6km
登り
522m
下り
520m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:32
合計
3:47
距離 5.9km 登り 489m 下り 509m
9:46
39
10:24
10:26
12
10:38
11:00
34
11:34
11:42
14
11:55
11:57
50
12:47
7
12:54
12:55
4
12:59
28
13:28
7
2日目
山行
0:18
休憩
0:01
合計
0:19
距離 0.7km 登り 33m 下り 11m
7:30
0
7:30
7:31
10
7:41
7
7:48
1
7:49
ゴール地点
天候 11/8 晴れ☀️☀️ 夕方から曇り
11/9 風雪 扇沢は雨
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢第2駐車場(駐車場ガラガラだった)

立山黒部アルペンルート往復利用
コース状況/
危険箇所等
雪山です
予約できる山小屋
立山室堂山荘
扇沢までの道中は紅葉がとても綺麗だった☺️
(帰りに撮った写真)
2025年11月09日 09:37撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
11/9 9:37
扇沢までの道中は紅葉がとても綺麗だった☺️
(帰りに撮った写真)
奥劒以来、1.5ヶ月ぶりの扇沢!
駐車場はガラガラ
青空に心躍る♪( ◜ω◝و(و "
2025年11月08日 07:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 7:57
奥劒以来、1.5ヶ月ぶりの扇沢!
駐車場はガラガラ
青空に心躍る♪( ◜ω◝و(و "
黒部ダム
前回は曇天だったので、晴れて嬉しい☺️
2025年11月08日 08:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 8:47
黒部ダム
前回は曇天だったので、晴れて嬉しい☺️
観光放水中
2025年11月08日 08:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 8:48
観光放水中
赤牛岳方面
2025年11月08日 08:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/8 8:49
赤牛岳方面
ケーブルカー
アルペンルートは乗り物好きにはたまりませんね(*¯꒳¯*)ウム
2025年11月08日 09:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 9:12
ケーブルカー
アルペンルートは乗り物好きにはたまりませんね(*¯꒳¯*)ウム
ロープウェイから
針ノ木岳など
下には黒部湖
2025年11月08日 09:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 9:22
ロープウェイから
針ノ木岳など
下には黒部湖
はい着きました〜ワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ
2025年11月08日 09:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 9:46
はい着きました〜ワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ
いやぁ最高
立山室堂山荘までは綺麗に圧雪
2025年11月08日 09:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 9:49
いやぁ最高
立山室堂山荘までは綺麗に圧雪
振り返る
奥には大日岳
2025年11月08日 09:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/8 9:49
振り返る
奥には大日岳
だだっ広い雪原と化しているので、景色はあんまり変わらない
2025年11月08日 09:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 9:50
だだっ広い雪原と化しているので、景色はあんまり変わらない
とりあえず一の越を目指す
窪みが一の越、左のピークが雄山
2025年11月08日 09:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 9:54
とりあえず一の越を目指す
窪みが一の越、左のピークが雄山
浄土山
トレースがあちこちに
2025年11月08日 09:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 9:54
浄土山
トレースがあちこちに
道は続くよどこまでも
2025年11月08日 09:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 9:54
道は続くよどこまでも
振り返って
2025年11月08日 10:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:13
振り返って
祓堂
2025年11月08日 10:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 10:24
祓堂
チェンスパで出発したが、このあたりはアイゼンでも良かったかも
2025年11月08日 10:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:25
チェンスパで出発したが、このあたりはアイゼンでも良かったかも
槍ヶ岳が見えた!/^o^\
2025年11月08日 10:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:39
槍ヶ岳が見えた!/^o^\
一の越到着〜
一の越山荘はすでに冬じまい
2025年11月08日 10:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:39
一の越到着〜
一の越山荘はすでに冬じまい
今シーズン初アイゼン✨
(また紐切ってくるの忘れた😅)
2025年11月08日 10:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/8 10:44
今シーズン初アイゼン✨
(また紐切ってくるの忘れた😅)
見上げる
2025年11月08日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:47
見上げる
一の越を見下ろす
2025年11月08日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:47
一の越を見下ろす
あら雪壁😅
まだあまり人が入ってないので、ステップがはっきりしない、ピッケル無いので下りがどうなるかわからんし、何度も登ってて元々あまりやる気無し。ハイ撤収~ヽ(´▽`)/
2025年11月08日 10:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 10:55
あら雪壁😅
まだあまり人が入ってないので、ステップがはっきりしない、ピッケル無いので下りがどうなるかわからんし、何度も登ってて元々あまりやる気無し。ハイ撤収~ヽ(´▽`)/
ということで、まだ未踏の浄土山方面へ向かいます٩(。•ω•。*)و
雄山と一の越を振り返る
2025年11月08日 11:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:02
ということで、まだ未踏の浄土山方面へ向かいます٩(。•ω•。*)و
雄山と一の越を振り返る
続々と登ってきますね〜
浄土山方面へ来るのは数名
2025年11月08日 11:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:09
続々と登ってきますね〜
浄土山方面へ来るのは数名
先を行くスキーヤー
すでにBC楽しんでる方がチラホラいらっしゃる
2025年11月08日 11:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:23
先を行くスキーヤー
すでにBC楽しんでる方がチラホラいらっしゃる
龍王岳
登りたいけど登れる気がしない😅
2025年11月08日 11:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:23
龍王岳
登りたいけど登れる気がしない😅
針ノ木岳かな〜
2025年11月08日 11:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:24
針ノ木岳かな〜
富山大学観測施設とうちゃく
2025年11月08日 11:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:34
富山大学観測施設とうちゃく
龍王岳
うーん…(˶' ᵕ ' ˶)
はいパス🖐
雪が溶けたら五色ヶ原まで縦走するんだ( ´艸`)
2025年11月08日 11:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/8 11:36
龍王岳
うーん…(˶' ᵕ ' ˶)
はいパス🖐
雪が溶けたら五色ヶ原まで縦走するんだ( ´艸`)
ヤリホーよく見える〜
2025年11月08日 11:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 11:36
ヤリホーよく見える〜
広大な五色ヶ原
今年行けなかったので来年こそ( *˙ω˙*)و グッ!
2025年11月08日 11:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:37
広大な五色ヶ原
今年行けなかったので来年こそ( *˙ω˙*)و グッ!
山のうねりの先にうっすら白い白山
2025年11月08日 11:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:38
山のうねりの先にうっすら白い白山
雄山
かっこいい〜
2025年11月08日 11:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/8 11:40
雄山
かっこいい〜
お、剱岳がみえる☺️
2025年11月08日 11:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 11:40
お、剱岳がみえる☺️
美しいシュカブラ
2025年11月08日 11:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:44
美しいシュカブラ
トレースはBCの人かな
時々ハイマツなどで踏み抜くけど、全体的にしまっていて歩きやすい
2025年11月08日 11:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 11:44
トレースはBCの人かな
時々ハイマツなどで踏み抜くけど、全体的にしまっていて歩きやすい
プチナイフリッジ
2025年11月08日 11:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:48
プチナイフリッジ
何度見ても良い!
奥のとんがりは笠ヶ岳かな
2025年11月08日 11:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:51
何度見ても良い!
奥のとんがりは笠ヶ岳かな
青と白しかない世界
2025年11月08日 11:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:55
青と白しかない世界
雄山と一の越
2025年11月08日 11:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 11:58
雄山と一の越
٩(。•ω•。*)وいぇい
いつまでも自然を楽しめる世の中でありますように🍀
2025年11月08日 12:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 12:02
٩(。•ω•。*)وいぇい
いつまでも自然を楽しめる世の中でありますように🍀
浄土山到着〜
2025年11月08日 12:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:05
浄土山到着〜
セルフタイマーで٩(>ω<*)وいぇい
人いなくて楽しい!

この後、室堂から登ってきたご夫婦にトレースが無かったと伺う
3
セルフタイマーで٩(>ω<*)وいぇい
人いなくて楽しい!

この後、室堂から登ってきたご夫婦にトレースが無かったと伺う
大日岳アップで
2025年11月08日 12:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:14
大日岳アップで
見下ろす室堂平
2025年11月08日 12:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:14
見下ろす室堂平
浄土山からの下り
結構な斜度だったが、雪質と量的には問題なく
本来ならピッケルは欲しいところ😅
2025年11月08日 12:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:28
浄土山からの下り
結構な斜度だったが、雪質と量的には問題なく
本来ならピッケルは欲しいところ😅
だいぶ下った
左がマイトレース
2025年11月08日 12:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:34
だいぶ下った
左がマイトレース
安全地帯でちょっとだけシリセードで遊ぶ
(アイゼンつけっぱでやっちゃだめなんだけど😅)
2025年11月08日 12:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:43
安全地帯でちょっとだけシリセードで遊ぶ
(アイゼンつけっぱでやっちゃだめなんだけど😅)
標識結構埋まってる
2025年11月08日 12:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:44
標識結構埋まってる
展望台に寄り道
2025年11月08日 12:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 12:54
展望台に寄り道
後は室堂平まで下るだけ
観光客がたくさん
インバウンド多し
2025年11月08日 13:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 13:08
後は室堂平まで下るだけ
観光客がたくさん
インバウンド多し
雄山と登山者
2025年11月08日 13:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 13:16
雄山と登山者
下りてきました〜
2025年11月08日 13:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 13:16
下りてきました〜
浄土山振り返って
2025年11月08日 13:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 13:19
浄土山振り返って
ショートカットしながらみくりが池を目指す
2025年11月08日 13:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 13:24
ショートカットしながらみくりが池を目指す
みくりが池到着〜
波が立っててリフレクションせず
2025年11月08日 13:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/8 13:36
みくりが池到着〜
波が立っててリフレクションせず
みくりが池温泉!
初お泊まり
しかも秘湯を守る会のお宿♨️
2025年11月08日 13:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/8 13:37
みくりが池温泉!
初お泊まり
しかも秘湯を守る会のお宿♨️
6人女性専用のお部屋
2025年11月08日 14:47撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/8 14:47
6人女性専用のお部屋
布団広げて、脇にスペースに余裕あり
コンセントの位置は高め
照明あり
2025年11月08日 14:47撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
11/8 14:47
布団広げて、脇にスペースに余裕あり
コンセントの位置は高め
照明あり
売店でオコジョイラスト入りタオル、湯の華、お土産のステッカーをGET( *˙ω˙*)و グッ!
2025年11月08日 13:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 13:58
売店でオコジョイラスト入りタオル、湯の華、お土産のステッカーをGET( *˙ω˙*)و グッ!
お昼ご飯にハーフピザトースト🍕コーヒーセット
美味しかった!(*´艸`)
2025年11月08日 14:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 14:06
お昼ご飯にハーフピザトースト🍕コーヒーセット
美味しかった!(*´艸`)
温泉第1弾(`・ω・´)フンスッ!
2025年11月08日 14:16撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
11/8 14:16
温泉第1弾(`・ω・´)フンスッ!
誰もいなかったのでΣp📷ω・´)
今回は4回戦までだったけど、毎回ほぼ貸切だった☺️✌️
硫黄臭のある白濁湯
窓からの景色も最高!
2025年11月08日 14:18撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
11/8 14:18
誰もいなかったのでΣp📷ω・´)
今回は4回戦までだったけど、毎回ほぼ貸切だった☺️✌️
硫黄臭のある白濁湯
窓からの景色も最高!
成分表
泉質は単純酸性泉
2025年11月08日 14:31撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
11/8 14:31
成分表
泉質は単純酸性泉
テラスでおやつ
ロイヤルミルクティークロワッサンとコーヒー
2025年11月08日 14:49撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/8 14:49
テラスでおやつ
ロイヤルミルクティークロワッサンとコーヒー
大日岳と地獄谷
少し日が傾いてきた
2025年11月08日 14:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 14:59
大日岳と地獄谷
少し日が傾いてきた
お、みくりが池が凪いでる
2025年11月08日 14:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 14:59
お、みくりが池が凪いでる
おお〜綺麗〜✨
2025年11月08日 15:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 15:01
おお〜綺麗〜✨
まずまずのリフレクション
2025年11月08日 15:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/8 15:01
まずまずのリフレクション
日が傾いて、池は暗め
2025年11月08日 15:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 15:04
日が傾いて、池は暗め
雲が増えてきた
2025年11月08日 15:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 15:09
雲が増えてきた
今回も相棒のカモシーさん♪( ◜ω◝و(و "
2025年11月08日 15:09撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
11/8 15:09
今回も相棒のカモシーさん♪( ◜ω◝و(و "
次はあっちも行こうね!
2025年11月08日 15:10撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
11/8 15:10
次はあっちも行こうね!
雲増えてきたな〜
夕方は残念ながらアーベントロートしませんでした🥹
2025年11月08日 15:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 15:15
雲増えてきたな〜
夕方は残念ながらアーベントロートしませんでした🥹
みくりが池にキャリーが滑落😫
持ち主が滑落しなくて良かった😮‍💨
この後無事救出された
2025年11月08日 15:44撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/8 15:44
みくりが池にキャリーが滑落😫
持ち主が滑落しなくて良かった😮‍💨
この後無事救出された
暮れなずんでいく
2025年11月08日 15:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 15:45
暮れなずんでいく
雄山と団体さん
2025年11月08日 16:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11/8 16:21
雄山と団体さん
Question
雷鳥さんどーこだ(1羽)
(答えは最後の写真)
2025年11月08日 16:36撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
11/8 16:36
Question
雷鳥さんどーこだ(1羽)
(答えは最後の写真)
雷鳥ハンターさんたちにまざって雷鳥撮影会📸
2025年11月08日 16:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/8 16:49
雷鳥ハンターさんたちにまざって雷鳥撮影会📸
カメラ望遠maxにした写真を更に拡大😂
望遠レンズ欲しいけど高いし重いし😂😂
2025年11月08日 16:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/8 16:49
カメラ望遠maxにした写真を更に拡大😂
望遠レンズ欲しいけど高いし重いし😂😂
テトテト歩いてて可愛いかった~♡♡
みくりが池温泉下のハイマツに3羽くらいいた
2025年11月08日 16:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/8 16:51
テトテト歩いてて可愛いかった~♡♡
みくりが池温泉下のハイマツに3羽くらいいた
夕ご飯🍚
グラスビールを別注文🍺
めちゃ美味しかった~(*´艸`)
ご飯少しおかわりしたら、胃がはち切れそうに😂
2025年11月08日 18:01撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
11/8 18:01
夕ご飯🍚
グラスビールを別注文🍺
めちゃ美味しかった~(*´艸`)
ご飯少しおかわりしたら、胃がはち切れそうに😂
夜のみくりが池温泉
2025年11月08日 18:23撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/8 18:23
夜のみくりが池温泉
富山方面の夜景
星空はのぞめそうになかったので、朝までのんびり_(¯꒳​¯ _ )スヤァ...
2025年11月08日 18:23撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/8 18:23
富山方面の夜景
星空はのぞめそうになかったので、朝までのんびり_(¯꒳​¯ _ )スヤァ...
朝ごはん
バイキングは種類豊富
2025年11月09日 06:30撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/9 6:30
朝ごはん
バイキングは種類豊富
全部制覇は出来なかった😂
個人的には肉野菜炒めが美味しかった!
2025年11月09日 06:34撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/9 6:34
全部制覇は出来なかった😂
個人的には肉野菜炒めが美味しかった!
始発の電気バスに乗るため早々に出発
吹雪いてます
2025年11月09日 07:37撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
11/9 7:37
始発の電気バスに乗るため早々に出発
吹雪いてます
みくりが池対岸の団体さん

黒部ダムでの乗り継ぎ10分はダッシュでギリセーフ!
2025年11月09日 07:37撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
11/9 7:37
みくりが池対岸の団体さん

黒部ダムでの乗り継ぎ10分はダッシュでギリセーフ!

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 時計 サングラス カメラ
備考 ピッケル忘れた…

感想

前週の燕岳の疲れか、うっかりピッケルを忘れるという失態😅

冬期閉鎖する前の室堂でスノーハイク&みくりが池温泉泊で温泉三昧&雷鳥さん=大満足~(*´艸`)🎶
色々楽しめるのでまた泊まりに来よう(*•̀ㅂ•́)و✧

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

うわあああ
もうかなり楽しめるじゃないですか〜🙌✨
2025/11/10 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら