記録ID: 8984462
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
南阿蘇、横断?
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:37
- 距離
- 54.7km
- 登り
- 2,624m
- 下り
- 2,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:23
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 12:36
距離 54.7km
登り 2,680m
下り 2,747m
4:00
2分
スタート地点
16:37
| 天候 | 快晴のブルースカイ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
長谷峠の辺り、藪が凄かったです 駒返峠から町につながる道、トゲトゲの植物が危険です!めっちゃ刺さりました! 駒返峠から地蔵峠の区間、トレイルに落ち葉が堆積していて結構わかりにくいです、ピンクテープ見落とさないようにした方が無難 |
| その他周辺情報 | 阿蘇白川駅のカフェでバナナケーキと甘酒食べました。おいしかったです!😆 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
ロングトレイルしてきました!天気が良くて最高の眺めでした〜👍?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いたちゃん


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する