富士山🗻を見に♪行ったつもりが、根性ないので撤退の『前鉢伏山』まで♪♪♪

- GPS
- 07:13
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,633m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、快晴ではない。上層に雲あり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥は市湯地らしい 今回停めれなかった |
| コース状況/ 危険箇所等 |
めっちゃ整備されているけど 里山だから枯れ葉でトレイルがわからんくなること多々 スキー場のゲレンデのような斜面を直登するところが数か所あり、枯れ葉で滑ってキツカッタ・・・ |
| その他周辺情報 | 松本市だからなんでもある |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
計画書
ヘッドランプ
携帯
ストック
カメラ
|
|---|
感想
この前、ツィッター見てたら
安曇野市から富士山が見える!!
”https://x.com/Azumino_city/status/1991041317670171017”
って、言うんで、
その直後に、三郷スカイラインでも上がれば見れるかもね?
なんて、フォロワーと話をしてたら、
安曇野市が、翌日、同じことツィートしてました。
上の記事だと、その辺の平地でも見れそうなニュアンスとして受け取れちゃいますけど・・・。
僕は、燕岳の富士見ベンチからなら見れるのは知ってましたが、
高いところに行かずに、平地からは見えないですよね♪♪♪
っつ〜ことで、
「富士山バックに自撮りしに行こう〜」
って、ノリで、
今日は、鉢伏山を目指しました。
出発してスグ、「あっ、行動食をクルマに忘れた!!」
ってことに気が付きましたが、
既に、30分ぐらい歩いていたので、
速攻、登って、帰ればイイや!!
とか、思ったのも束の間、
3時間歩いても、まだ着かない。
折り返しタイムのお昼に、前鉢伏山あたりでした・・・
今日は、ごみ捨てあるから、16時には、クルマに戻らなくちゃイケないので、
鉢伏山は諦めて、帰ってきました♪♪♪
(鉢伏山に行ったところで、富士山が見えるかどうか微妙な雲行きでしたが)
18時前にゴミ捨て場行ったら、9割ぐらい埋まっていたけど、
なんとか、捨てられました。
良かった♪♪♪
ちなみに、今日の山行
三股から行く蝶ヶ岳ピストンや
中房から行く燕岳ピストンより
はーどやったで・・・。里山なのに⤵⤵⤵
<編集後記>
今、ヤマレコ書いてて
写真がUPLOADできないことに気づく!!
無料会員は、月100MBまでしか、写真がUPLOADできないんだった・・・
今月4回も、週末あったのでしゃ〜ない。
前の3週分のログから、写真を少し削除しました〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Yamayan









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する