記録ID: 8989310
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
吾妻耶山&三峰山(後閑峰)
2025年11月24日(月) [日帰り]

ジマ
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:31
距離 16.0km
登り 1,032m
下り 1,037m
16:24
| 天候 | 天気 予報:晴れ☀️後曇り☁️ ↓ 実際:終日晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
↓ 🚗 40分程度移動 三峰山(上州)登山口駐車場 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎吾妻耶山 : 北斜面雪ありだが、チェーンスパ使う程でもなかった。 山頂付近は急登部もあるが、割と上りやすい。 ⚫︎三峰山(後閑峰) : 枯葉が滑る程度で殆ど歩きやすく緩やかなルート |
| その他周辺情報 | ⚫︎下山後温泉♨️ 「望郷の湯」/「道の駅・白沢」に日帰り温泉 2時間:700円 http://www.boukyou.com/ ⚫︎高橋の若どり 🍗 https://share.google/fPb5xz5UHlw3LplGp ⚫︎ Restaurant ふらいぱん https://www.instagram.com/huraipan841?igsh=bm52M245bHU1dnN6 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(出力)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
サングラス
タオル
ストック
スマホ
|
|---|
感想
群馬県沼田の関東100名山2座山行にドタ参で仲間に入れていただきました。
中々、自分の発想では思い付かない山だったので新しい刺激でした。
吾妻耶山にも多少雪が残ってましたが、本格的雪山シーズンがやって来ました~パッパカパー!🎺
今年は雪が早い…その雪景色が遠くに見えてワクワクさせてくれた今日の山行….幸せ〜。
2座目の下山が、もしや暗くなる?と心配しましたが、どうにか明るい内に無事に下山でき熊にも合わず
何よりな1日で安心しました。
元々ソロ山行が苦手な山人ですが
熊が騒がれる昨今、益々1人は、無理〜。
お付き合いいただきました山友さん達、ありがとうございました。
お陰さまで、無事に2座行けました〜。🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する