記録ID: 8990299
全員に公開
ハイキング
東海
リハビリ赤線稼ぎに 岩田山、舟伏山、兎走山へ
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 526m
- 下り
- 528m
コースタイム
| 天候 | 風弱く晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはないと思います。 神社の駐車場より此方の方が地元の方に迷惑かけないと思います。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
送電線巡視路を歩きます。岩田山周辺は、やや道が狭かったです。鍋坂峠へは、急下降しました。 |
| その他周辺情報 | 直帰したので分かりません。 |
写真
子供の頃、従兄弟と登ったのは、此方の山の様でした。山頂から長良川が青く光って見え、銀色の鉄橋が美しかったです。初代藍川橋は鉄製の橋脚で吊り橋でした。橋脚が大変高かったです。
感想
二週続きで、遠征名山巡りで体調もよく元気でしたが、調子に乗って食べ過ぎました。家でゴロゴロする日が続き、体力低下が著しい様です。昨日から町内の仕事が続き、隙間時間で父や母の生まれた在所辺りの低山歩きで未踏かもしれない山歩きに出かけました。長良川べりの山で川が美しく、山も秋色でいつもと違って気分もよくなり、リハビリには最適でした。わすかですが赤線を獲得できたのも幸いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kameyama3










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する