記録ID: 8991076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山〜箱根関所跡(丸岳・三国山)
2025年11月24日(月) [日帰り]

Tsuru_Yuki
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:04
距離 21.9km
登り 1,636m
下り 1,572m
14:43
ゴール地点
| 天候 | 快晴。風なし雲なし最高の登山日和。 ヤマレコ金時山予報では昼間13℃だったけど、日向は暖かく日陰は涼しいちょうど良い気温。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
5:10-6:21 品川→小田原(東海道線) 6:45-7:24 小田原駅→仙石(T桃源台線バス) ※仙石から金時神社登山口までは25分くらい ◾?帰り 14:55-17:00 箱根関所跡→小田原(箱根登山バス) 18:14-16:40 小田原→品川(東海道線新幹線) ※箱根関所跡からのバスは、土日の渋滞を前提に計画を立てるのが良いです。箱根湯本駅経由小田原行きは普通に1時間くらい到着が遅れます |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、危険箇所や道迷い不安箇所はなかったです。 |
| その他周辺情報 | 箱根関所跡の周辺に日帰り温泉が見つけられなくて諦めました |
写真
撮影機器:
感想
3月に金時山から箱根湯本駅まで歩いたので、今日は金時山から西側を回って箱根関所跡まで歩きました。
これでいちおう外輪山はコンプリートかしら?
このコースは富士山側に開けた場所が多くて、雲一つない富士山をずっと眺めながら歩けたのが幸せでした。箱根湯本駅に向かう東側ルートは背丈の高い竹藪?に覆われた場所が多かったので、正直あまり期待してなかったのもあり感動しました!
最近は天気運も上がった気がします。
旧街道も歩けたし箱根を堪能した1日でした
(食事と温泉はまた今度)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する