記録ID: 8992040
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
関の低山巡り
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:04
距離 18.0km
登り 1,391m
下り 1,314m
9:17
8分
スタート地点
15:27
ゴール地点
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
加太駅ゴール |
| コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好。バリルートも藪は無く歩きやすいが、時々滑りやすい激坂あり。アップダウン多く体力消耗しやすい。 |
写真
花ノ木⛰️に登る途中で今日随一の展望台があった😊
この後、川まで下って、沢を登っていると、50mほど先にイノシシ🐗2頭発見😳
1頭はけっこうデカくて、幸いすぐに逃げてくれましたが、いつまでもグルグルと威嚇する唸り声が聞こえてきて、突進されたらたまらんので迂回して進む。鈴鹿で熊は滅多に聞かないが、イノシシも鉢合わせは避けたいですね。
この後、川まで下って、沢を登っていると、50mほど先にイノシシ🐗2頭発見😳
1頭はけっこうデカくて、幸いすぐに逃げてくれましたが、いつまでもグルグルと威嚇する唸り声が聞こえてきて、突進されたらたまらんので迂回して進む。鈴鹿で熊は滅多に聞かないが、イノシシも鉢合わせは避けたいですね。
感想
恒例の鈴鹿300座⛰️シリーズ。
🚃で行けるところを勘案して、今まで行ったことのない南端の関近辺の山にしてみた。まあどうせひたすら↗️↘️歩くだけだからどこの山を歩いても大差無いんだけどね😅
バリルートが多めで、距離の割にアップダウンがキツかったので、途中で予定を切り上げて早めに帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いだてん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する