記録ID: 8992434
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
帳付山(八幡バス停から)
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
しおじの湯6:50→八幡7:24(日本中央バス、660円) 【復路】 八幡16:24→新町駅18:33(日本中央バス、1680円) 新町18:40→東京20:20(JR) 東京→名古屋(新幹線) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から稜線までは、前半は沢沿い、後半はつづら折り。ピンクテープや踏み跡で概ね迷わず歩けました。 ・分岐から大山は、岩に登ったり巻いたりで、歩きにくく、やや不明瞭な箇所もありました。 ・倉門山から天丸山の直下まではとても歩きやすい。 ・馬道のコルから帳付山は、前半は概ね明瞭で歩きやすい。後半は岩場や急登が多く、岩場を越えるのか巻くのかが分かりにくい箇所もあり、下りで何度か間違えました。 ・馬道のコルから登山口までは、概ね歩きやすい道ですが、落ち葉が堆積していたり、崩れて狭かったりで歩きにくい箇所もありました。 |
写真
感想
関東百名山の帳付山に登ってきました。
公共交通機関の場合、新町方面から日帰りだと時間的に難しそうなので、上野村のしおじの湯で前泊。八幡バス停から登山口まで登り坂で約7kmあり、疲れました。登山口から稜線までは割と順調でしたが、大山はルートがやや分かりにくい。天丸山は岩場が難しそうなのでパス。帳付山は序盤は意外と難しくないかもと思いましたが、後半で苦戦し、余裕を持って設定したはずの計画を少しオーバーする時間がかかってしまいました。
大山と帳付山の山頂は見晴らしが良く、浅間山、北アルプス、谷川連峰、八ヶ岳などを望めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する